![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144736531/rectangle_large_type_2_13e838eab4e96dca299aa44af294b9ae.png?width=1200)
REJI 中央競馬 2024/06/22(土)
いつもnote、分析コラムなど見ていただき
ありがとうございます!
いいねやリポスト、大変励みになってます!🫶
今週は宝塚記念🔥なので土曜の内に
しっかり資金貯められるよう
気合い入れて推奨しますので
一緒に頑張りましょう!🐎
【説明】
①馬リマーク
<軸🌎>:軸向きの馬
<頭🦁> :頭として狙える馬
<穴🃏>:人気薄めでも狙える馬
<↗📈>:人気に対し期待値がありそうな馬
②買目付き勝負レース
レース名の横に0️⃣🔥がついているものは
勝負レースで推奨買目も記載します
(推奨買目は30分前頃を目途にオッズをみて掲載)
※買目は少額向けと余裕ある方向けの2種類出します
※少額向けはMAX2.5k円の買目とします
※余裕向けはMAX10k円を買目とします
※基本推奨馬はメイン会場の障害・新馬レース以外
(関東:東京、中山、関西:阪神・京都)を中心に
※ローカル(メイン会場以外)は
推奨したい馬がいる場合記載
※馬券購入は自己責任となります
目次
京都1R
<頭🦁>ショウナンザナドゥ🥇(1人気1着)
歴代京都1600mの新馬戦で、牝馬が1分33秒台✅を出した例は無かったが、このショウナンザナドゥが出走した新馬戦では、勝ち馬のダノンフェアレディが位置取りの差で勝利したが、両馬共に1分33秒台を記録し、歴史上初のものとなった。以前から言っている通り(下記ポスト参照)、キズナ産駒はこれまで恵まれた繁殖牝馬とは言えない状況でもG1レベルでも素晴らしい成績を残してきたが、この現2歳世代はエピファネイアと同様に一気に繁殖牝馬の質や種付け価格が上がっているもので、相当なレベルの馬が今後も出てくる可能性は高い。その意味でこの馬は既に前走で見せたパフォーマンスは素晴らしいもので、ここでの勝利は通過点なはず。
先に言っておきます
— れーじきゅん🐎 (@Tsubuyaiteku) May 4, 2024
次の2歳世代は
エピファネイアとキズナが
また大物出してきます
東京1R
<頭🦁>アオイミモザ🥇(1人気1着)
前走は上位3頭である、サクラトップリアル・アオイミモザ・プルメリアクヒオが後続を1秒以上離し、この3頭はハイレベルであったが、アオイミモザの走破タイムは1.37.2✅とこの開催での未勝利良馬場タイムとしてはトップクラスで先週の上のクラスである1勝クラスの3着に相当するもの。前走と同じ枠で外から楽に揉まれずに先行できるのも良く、ルメールへの乗り替わりで万全。
<↗📈>♡スキで表示 サンカルミア🥉(3人気3着)
何度もお伝えしている超ハイレベル戦のロサンゼルス戦組であり、既に次走出走済みのこの馬から上の順位であるユイノコミチ・タンゴバイラリン・ダノンマカルーの全てが次走連対。この馬はこのレースで多少揉まれつつ外を回して4角をむかえるような楽ではない競馬の中、最後は差を詰めていた。
京都2R
<↗📈>アンリーベイビー
前走は1400m戦からの延長で距離不安もある中、逃げ争いが激化し前半5Fを1.01.4で通過するハイラップとなるも2着に残し評価できる。実際に1着のウェイトゥゴーは次走昇級戦でも2着、3着だったウィンターガーデンは勝ち上がりと、レースレベルが高かったことも確認できる。この距離の連続起用でさらなる前進が見込める。
東京2R
ここから先は
¥ 250
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート励みになります!🫶