見出し画像

REJI 中央競馬 2024/10/20(日) 0️⃣推奨レース

いつも応援いただき
ありがとうございます!

日曜は待ちに待ったクラシック
菊花賞🔥が開催されます!

秋華賞は◎ボンドガール
自信アリでしたがきっちり決められましたので
今回も自信の◎本命から厚く入る予定です🙆‍♂️

日曜は展開を中心にレース厳選しており
馬券妙味の部分でかなり自信があるので
メインの前に決めていきます!💪

京都11R G1菊花賞 本命馬は
スキ♡で表示
🫶


【説明】
◇勝負レースでは印、見解、買い目全て記載
📝
(推奨買い目は20分前を目途にオッズをみて掲載)

◇回収値を意識し推奨レース絞りますので
 単発向けではございませんことご了承下さい。

※推奨買い目は的中を保証するものではなく、
 馬券購入は自己責任となります。



🐎東京10R(無料部分)

<印>
◎ロジシルバー
○マイネルエンペラー
▲コスモブレッドロア

<見解>
◎ロジシルバー
メンバーを見る限りは逃げ馬が不在でいかにもいったいったの競馬になりそうで、この馬を本命に。前走のレースレベルは高く、勝ち馬のシンティレーションは次走府中牝馬Sで連対し、2/4/10/11着の馬も次走勝ち上がりと順位に関係なく、巻き返し必須で、そこでの2着は評価できるもの。

○マイネルエンペラー
上記の流れの通り、この馬にも必然的に高い評価が必要。最近成績が良い、シュタルケ騎手からの乗り替わりを狙って。

▲コスモブレッドロア
このメンバーであれば前目の位置を確保できそうであるが、レースレベルが上記2頭に劣る分この位置の評価とした。


🐎京都11R 👑G1菊花賞(無料部分:勝負レース指定の可能性あり)

<印>
◎♡スキで表示
○コスモキュランダ
▲アーバンシック / ヘデントール
△アドマイヤテラ
☆ミスタージーティ

<見解>
週中にもポストしたが、今回の菊花賞のポイントは『クラシック経由組のハイレベルさ』である。皐月賞掲示板に入ったアーバンシック/コスモキュランダはセントライト記念で他路線組と圧倒的な差をつけ3着でさえ皐月賞、ダービーを1桁着順としたエコロヴァルツ。神戸新聞杯も皐月賞とダービーで2桁着順のメイショウタバル/ジューンテイク/ショウナンラプンタが馬券内独占し他路線組と一線を画した。その前哨戦を考えるとダービーで明らかに他馬に差をつけたダノンデサイルの器は相当なもの。レース映像を見ればわかるが、あのジャスティンミラノとほぼ同じ位置で競馬をし続け力差を見せつけ、神戸新聞杯2着のジューンテイクが真後ろにいたにも関わらず最後は埋められない差を広げており、能力は抜けていると理解。あのレースを恩恵があったというにはラップ的にもあまりに無理があるもので、素直に後半のラップは評価すべき。元々この馬は京成杯で本命にした時から強さは認識していたが、今考えると皐月賞も相手関係から、まともなら勝っていたのではと評価できるし、京都2歳Sでさえ最も強い競馬をしている。ここは人気するがど真ん中で本命にしたい。上記説明の通り、クラシック好走組の能力が高く、人気はするが2列目もコスモキュランダ/アーバンシックで評価せざるをえない。そういう意味では、3列目はレースのラップやタイムを比較しても優秀でクラシック組と直接対決をしていないへデントール/アドマイヤテラ、そして、明らかに不利や状態が整っていなかったミスタージーティーをダークホースとして組み込みたい。ついてはイメージは下記のようになる。

【不動の1列目】
ダノンデサイル

【能力確かな2列目】
コスモキュランダ/アーバンシック

【妙味を出してくれそうな3列目】
へデントール/アドマイヤテラ/ミスタージーティー

週中にもnoteにまとめたが、500kg以上かどうかは菊花賞のファクターにするにはあまりにも稚拙すぎると理解しており、500㎏以上の1.2列目の3頭を思いっきり重視したい。(下記リンクご参照)

<推奨買い目>
①少額向け


②余裕向け


これより先勝負レース(有料)🔥

※印・見解・買い目記載

🐎新潟2R 朝イチ奪取☀

ここから先は

1,861字 / 10画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポート励みになります!🫶