ポケモン構築コミュニティが100人規模になった話
はじめに
どうも、れいぜるです。
普段はポケモンSVの構築鯖(シングル)を運営しています。
そこで、今回はそのお話をできればと思います。
鯖の目的や概要
前回の記事をどうぞ!
鯖の人数が急に増えた
さて、いきなり本題ですが、別に鯖の人数を増やすためには?みたいな話をするつもりはありません。
というか、大したことしてないといったほうが正しい。
たまたまSVの仕様が怪しい挙動を鯖内で発見したので、メンバーにバズりやすいようにツイートしてもらって、そこそこのRTもらえたので軽い気持ちで鯖の宣伝入れてもらいました。
そしたら、100人くらい増えたって流れですね。
やはり鯖を知ってもらうことは大事。
100人規模の鯖になっても変わらなかったこと
最初はルール作ったりが必要かな?と思ったりもしたんですが、意外とそのままでいけました。
まぁ100人規模と言ってもROM専の方も多いですし、アクティブなメンバーは20人を下回るくらいなので、今考えると気にするほどではなかったかもしれません。
100人規模の鯖になって変わったこと
それでも人数が増えたことによって多少は変わって、大きく分けて2個あります。
今までは自分ができる限りレスポンスしなきゃ、自分がポケモンたくさんやって情報出さなきゃって意識を持ってたんですが、不要になりました。
自分以上にたくさんポケモンやってる方もいますし、自分より詳しい人もだいぶ増えました。
鯖を作るときに「鯖主がいなくても回る鯖」というのは裏目標として持ってましたが、だいぶ近づいてきた気がします。
鯖運営に関する最終的な決定とか、(今はないけど)揉め事のジャッジとか、そういう決定部分だけ責任持てれば良いという形になってきたのは嬉しいですね。
もう1個は、集合知の精度の高さや役割分担ですね。
SVの期間中に流行り廃りは当然ありましたが、いくつかは流行る前に鯖で検討してたのもありました。
有名Youtuberが紹介しちゃって、「困ったなー」という話もたまにしてます。
また、例えば仕様面とかで困っても仕様に詳しい人がいたりとか、確認方法をすぐ提案できる人がいたり、フットワーク軽く試す人がいたりと、複数人だからこそできる解決速度の速さは明確にメリットに感じました。
また、マイコンを使って稼ぎができる人(これは自分ですが)がいたり、アイディア出すのが得意な人がいたり、たくさん潜る人や、単純に上手くて立ち回りの指導に回れる人等、一人じゃ明らかにできないレベルで効率化できてるのは嬉しいことですし、鯖の目的が実現できて嬉しいです。
あとは、結果を出すだけですが、これはまだ遠いですね。
鯖のチャンネル構成
そういえば、前回の記事で話してなかったなと思って。
僕がDiscordの背景を入れてるので見づらいけど、だいたいこんな感じです。
各種目的ごとにチャンネル分けて、レギュレーションごとに共通の話せる場所と構築別の話せる場所を用意してます。
あとは情報置く場所を用意したりですね。
割と普通かなとはおもいます。
今後について
特に変わりません。
今まで通り鯖を運営していくのだろうなぁとは考えていて、定期的に人が入ってくれるくらいには知名度上げておくと安心かなと思ってるくらいです。
先程も触れましたが、あとは結果を出すところが大事で、それがやりたいことはできてるので正しいことを結果を持って証明したいなと思います。
鯖の誰かが鯖で考えた構築で結果を出して、構築記事に鯖の宣伝載せれたら一旦のゴール。
その後は、定期的に結果出せるようにする等、目標は変わっていくのでしょう。
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました。
最後に鯖の宣伝です。
ここまで書いた通り、この鯖はSVの構築鯖です。
知り合いを増やすという側面もあるので、対戦の話をしたいという方はぜひご参加頂ければと思います。
下記リンクから加入できます。