見出し画像

現環境でも戦える爪鳥デッキ!

初めまして、reiyaです。
初めてノートを書くので少し慣れないですし、そんな事わかっとるわ!って思う様な事も書くと思うので、暖かく気長に見ていって頂ければ幸いです。
今回は実装からずっと使ってるU爪鳥デッキのレシピ、採用理由、回し方など紹介したいと思います!

レシピとカードの採用理由

レシピを見て頂くと、何故採用しないの?ってカードだったり、爪鳥では見慣れないカードが数枚あると思います。まずはカードの採用理由や不採用理由から紹介して行きます!  

創界神ホルス
説明不要の軸になるカード。  

ヨク・アルバトロサ
オープンで手札に入るのは強い。この軸だと、2ターン目に出すジークレフ、ネフェルスの軽減になって動きやすくなり、エイトーンのコア確保として重宝するので1枚採用。序盤をより安定させたいならタイランバードと入れ替えで2枚採用してもいいかも。  

天空鳳凰ホル=アクティ
このデッキのキースピリットでありフィニッシャー!  

天空翠凰ファラニクス
ライフが4以下制限はあるものの、ハンデスはやっぱり強い。それに加えてコアブとホルアクティの弾になるのは優秀。ホルスで捲って相手の手札削り、次ターンの展開を阻害するもよし、メインで防御札を落とすもよしの使い所が多く3枚採用です

天空龍皇ジークフリード=ホルス
コストこそ重いが、召喚/煌臨時3コアブし、アルティメット回復は優秀すぎるので採用。ホルアクティと相性がいいのももちろん、防御札打たれた返しで煌臨して、次のターン使えるコアを増やし、BP高いブロッカーを立てておくだけで相手にプレッシャーを与えれるのでオススメ!消滅破壊時に煌臨元召喚も使う機会はあまり無いものの、相手も除去しにくくなるので牽制としては上出来。コストが高く事故要因にもなるので、2枚の採用です

歴戦の天空勇士アグ・ヴァルチャー
白晶やノヴァメタに採用。ガーヤトリーとアグ・ヴァルチャーを出すだけでバーストと白晶を止めることができ、相手に何もさせなくして勝つ事が可能です。地味にアタックブロック時に疲労回復とジークホルスの煌臨元になるのが優秀ジークホルスと同様コストが重いのと、手札に2枚も3枚も要らないので2枚の採用です

天空勇姫ネフェルス
効果は疲労バウンスで、アルティメットの効果ってのが非常に優秀。基本的にはコアブとして使い、甲竜、武装、機人、武龍機巧、造兵等等には攻撃力が高いデッキやアンブロで攻めてくるデッキには防御札として抱えます。オープンされたらアクセル発揮なので、最悪手札に無い場合はネフェルス欲しいタイミングでホルス使い、サーチ系スピリットで探しにいくことが多いです。文句無しの3枚採用です

ゴッドシーカー天空鳥キジバトゥーラ
説明不要のサーチ札
地味にホルスのコア守れるのも優秀  

天空鳥ナイルバード
確実にホルス引くために3枚採用です
オープン枚数が1枚多くて場残りしやすいから初手で出したい  

小凰ニックス
界渡持ちホルス、アルティメットサーチ
確実にホルス引きたいからこちらも3枚採用です
ホルス回収に1コスト要るので初ターンで使うなら必ず後攻取ってください。

三十三代目風魔頭首ヤタガライ
オープン回収できるくせに防御札になったり召喚時にも2コアブして、召喚条件になる優秀なカード。基本的にはコアブに使う事が多いかな。個人的には絶対3枚入れたい  

酋鳥タイランバード
召喚時3枚オープンしてコスト6までノーコス召喚するのは優秀だが、それ以上にこのターン消滅破壊されたスピリット全て手札に戻るって効果がやばい。
使い方としては
①相手ターン中にホルスやらヨクで召喚→シーカー系でサーチした後ブロックでハンドに返して使い回す
②相手ターン中に出して召喚時→エイトーン召喚で一体疲労→ブロックしてハンドに返す→音速召喚→以外ループして無限ブロッカーにする
③メインステップで召喚し、前の相手ターン中にデッキを回して上の方に仕込んだガーヤトリーフォックスをノーコス召喚。
④ホルアクティの為にアルティメットをトップに固定させる  

等等使い道がめちゃくちゃ多いです。バーストとしては赤紫相手とかに伏せるのと、顕現踏まない為に伏せる事もあります。使い道が多くて強いから3枚採用です

音獣エイトーンラビット
遊精の何故か爪鳥持ってる音速スピリット。
基本的には相手ターンに召喚して防御札に回します。タイランバードと合わせると無限ブロッカーになるので、妖魔対面はほぼ確実に耐えれます。文句無しの3枚採用です

神聖天獣ガーヤトリー・フォックス
爪鳥では苦手なアレックスメタに採用。化身持ちやからシーカーで回収出来るし、タイランバードでも出せるのが優秀です。超星等の対面で、もし弾けない場合はホルスでデッキ1週回してトップ操作する荒業で確実に引ける様にしたいです。
このターンで決めれるかって見極めは凄く大事ですが、ガーヤトリー、アグヴァルチャーでアレックス白晶積んでるデッキを完封できるのが本当に強いです。基本手札に2枚以上要らないから2枚の採用です。  

ト音獣ジークレフキャット
ホルス来ない事故を軽減するために採用
爪鳥でも界渡でも無いので噛み合わない点はありますが、序盤を安定させられて、オープン回収なども発揮できるので引けた時の強さは絶大です。デッキを1週回したい時があるので、圧縮になるのもいい所ですね。ゲーム1ですが、絶対引きたいカードなので3枚採用です  

不採用理由

天空神鳥ハロエリス
まず、今ハロエリスが欲しいって思う対面が殆どないってのが1番の理由です。他には手札に来ても重いし、運良く捲れないと仕事しないと感じるので不採用です。  

天空の双璧イネブ・ヴァルチャー
召喚時2体重疲労してダブシンなのは強いですが、今はバーストがあまり機能しない環境ですし、手札にあると序盤の邪魔になってしまい今の高速環境に展開が遅れてしまうのは致命的だと思ったので不採用にしました。  

世界幼龍グラン・ロロ・ドラゴン
2コストで最大6枚オープンしてホルス回収はめちゃくちゃ強いです。界渡持ちでアタック時が優秀なのもいいですが、ホルス引けた時に出すタイミングが少なく感じるのと、シンボルが神なので後々に繋げにくいって理由で2コアブと8枚オープンのジークレフキャットを採用しました。  

英雄獣の爪牙
防御札として優秀だが素引きして弱いし、事故の元になるし、召喚出来るエイトーンのが強いから不採用  

天空勇士セメン・バード
序盤のコアブとムツバに消されないのは優秀だと思いましたが、出して強いタイミングが少ないと感じたので不採用

六刃騎士ムツバセイボウA
正直めっちゃ強い。シーカー潰しや防御札などで活躍したが、枠の都合上や、爪鳥じゃないのを増やしすぎると神託の邪魔になったので不採用  

天空の双璧グリフ・ヴァルチャー
メインステップで3面展開は強いから採用したいかったカード。ただガーヤトリー落としてまうのと、同コスト枠でアグヴァルチャー採用したから不採用。白晶流行らなくなったら入れ替えでもいいかも。  

天空勇士サクル・ホーク
割とピンポイントメタやから入れるなら1やけど、今そんな怖いやつ居らんし1枚なら入れなくていいやって発想で不採用  

デッキの回し方

①基本的には後攻を取るべし!
後攻を取るのは、初ターンで3コス,ホルスと2シンボル置けるのが重要になってくるからです。もし置けた場合は次のターンにジークレフや、ヤタガライ、ネフェルスなどの5コス帯を横並びするコアが丁度足りるので、そのターンでホルアクティにも繋げれますし、次のターンに確実に決めれるようになるのでスムーズに動けます!爪鳥は3コス出して次のターン5コスのコアブに繋げるのが1番強いと思うのですが、先攻なら消滅してしながら召喚の所を後攻なら横並びできるので、次ターンの展開のしやすさが全然違います!さらに、後攻で3コス出すと、一ターン目で1点取って楽にファラニクス圏内にする事ができます。  

②相手ターンに展開すべし!
ホルスの神技を使う時は、確実に決めに行く時以外自分のターンでコアをあまり使わずに、相手ターンで使います。そうすると、神技を防御に回せるだけでなく、シーカー系でサーチして次のターンに繋げることができます。相手ターンでホルスコアを使い切っても、次の自分のターンでコアを乗せればいいので気持ち的にも凄く楽です!
相手ターンだと火山やバチマンに引っかからないのもいい所ですね!  

③アタックする時は対面を考えるべし!
まず、遊精対面はアタックでコアを増やすだけで次のターン展開されてしまいます。バーストを貼られてる状態だと、序盤にラグマンティス踏むと最悪です。しかもファラニクスがあんまり痛くない対面なので、アタックせずにホルス使って消滅させたりして、確実にガーヤトリー出すか、ラグマンティス踏んでも痛くない状況にしてから決めましょう!

次に甲竜対面は初手1点削ってファラニクスしたい所ですが、アルティース開かれるとシンボル消えて展開に遅れを取りかねないので、バーストセットされてる状態ではアタックせずに、ネフェルスを確実に引きにいって、横展開してからきめにいきましょう!初手ファラニクス2枚以上握ってて、次のターン確実に耐えれるのであれば1点取りに行っても大丈夫です!ヴィシュヌとクリシュナのコアに気をつけましょう!

妖魔対面も、アタックすると増えたコアで展開されてしまいますので、基本的アタックせずに、防御に回します。タイランバードとエイトーンを揃えることが出来れば確実に耐えれるので、相手の攻撃を耐えきってから決めにいきましょう!ラクタヴィージャ出されると厄介なので、常に一体以上残してアタックしてください!

回し方②
・初手3コス持ちなら後攻で、サーチからホルス引けるなら貼る、引けないなら次のターン5コス→3コスという風に繋げましょう。相手ターン耐える見込みが無ければ5コスは出さずに3コスサーチだけにして、コアをなるべく確保しましょう!

・初手ホルスと5コス以上→先攻でホルス、次ターン5コスと展開しましょう!トップでニックス以外の3コスサーチが引けるならホルスより先に3コスサーチで、次のターンホルスから展開しましょう!

・女神顕現踏むとホルス貼れてる場合はいいですが、引いた所を落とされるとそこからのリカバリーがしんどいので、バーストセットしてからサーチしたり、あまり手札を5枚以上にしない様にしましょう!初手顕現はほんとに辛いです。後攻取ると顕現踏むリスクもあるので、それが嫌なら先攻で初手サーチしてください!

対面表

遊精
有利。アルティメットに触れないので、壁を立てて、攻撃を耐えきってホルアクティ無双しましょう!ホルスさえ引ければほぼ勝ちです

甲竜
微有利。ネフェルスを必ずハンドに抱えて、攻撃を耐えて、必ずアルティース踏んでも痛くない様にして攻めましょう!無理でも、ネフェルス引きに行ったり、ファラニクスで次の展開を阻害出来れば最高です。アルテミックシールドがキツイのでなるべく次のターン耐えれる様にして攻めましょう!

妖魔対面
微有利。相手が早いので攻め切られる事がありますが、なるべく防御札を引いて、1回耐えれば次のターンで決めれるので白晶ケアだけして決めにいきましょう!

超星
有利。こちらからライフ削らない限りノヴァとダノヴァが揃う事がほとんど無いので、あまりライフ削らずにマイのコアシュに気をつけてガーヤトリーとアグヴァルチャーで完封しましょう!

武龍機巧
不利。オオヒルメがキツくて、折角ガーヤトリー出しても手札からシールド→アマテラスで守られてしまうのでしんどい対面です。初手1点取って、ファラニクスでシールド引けたら勝ちです!全部消滅させたり、エイトーンで消滅させたりなどでグランテラスはケアしましょう。

造兵
不利。召喚時メタがめちゃくちゃ刺さります。ただ、相手もネフェルスを嫌がるので、手札を増やさずにディアマントを早い段階で出させない様にしてネフェルスでヴァルカンを止めましょう!


追記

追記分 (天空杯)

天空杯お疲れ様でした!
久しぶりにノート更新しました笑
追記分では第1回天空杯で優勝した爪鳥について解説していこうと思います。

カードの採用理由


レシピはこちらになります!
従来の爪鳥とはうって変わった受け寄りの構築にしました。
いつもの爪鳥を使いたかった気持ちもあるのですが、運で負ける可能性は潰して確実をとりました!

では採用理由から!

まず、ホルアクティがない所に疑問を感じる方は多いと思います。最後まで採用を悩んだカードになるのですが、ホルアクティは爪鳥対面に刺さりにくく、構築の幅を狭めてしまうため今回は思い切って抜いてみました。

次にバッジーペセド
ライフ回復でダメージレースを優位にする為に採用。相手がライフを4にする為にアタックした所をライフを5に戻す事も出来るので一時的にファラニクスを無効化する事も可能。
神託対象を減らしている為、一度にホルスに2個のせれるのも魅力。

オールリィチ
ホルアクティが入っていない事で対象が減っているが、原種を安定して回収し、ホルス、血界、青の世界等を上に返せるのでニックスよりも優先して採用。

タイランバード
こちらも6以下を召喚しつつ、残りを上に返せるためかなり安定させる事が出来るカード。
召喚すると、ターン中破壊されたスピリットは手札に戻るので、ブロックからヤタガライ、ペセドを回収する事も可能。(相手もこれを止めるためにヒロクロ、ヤタガライを使わされるのは辛い)

命の果実原種
相手のホルアクティの貫通を止める為に採用。貴重な縦引きである為、オールリィチ、タイランバードで血界をトップに戻してドローができる。

青の世界
決める盤面で相手のホルスのコアを飛ばして確実に決める為に採用。序盤、中盤に置いても相手は責めづらくなるし、ホルスを破壊してテンポを取る事が出来る。

氷刃血界
爪鳥が1番苦手とするカードなので採用しない理由が無い。普通は手札に来にくいが、この構築なら安定して回収が可能。

ホルスパスト
重疲労が爪鳥に刺さるので採用。逆に相手のヒロクロやヤタガライで転醒が少ししづらいが、相手に疲労札を使わせるカードとして採用。

ハロエリス
このデッキのキーカード。相手のアルティメットを重疲労させる攻守ともに優秀なカード。

これを踏まえて結果です!

結果の考察

2回戦目はかなり危ない試合になりましたが、時間切れという運要素が味方をしてくれました。バッジーペセドがライフ回復をしてくれたので、その差も大きかったです。
逆に自分も時間切れが嫌だったので、無理に攻めすぎたのがデッキ切れを起こす原因にもなりました。安定して受け切るようにするべきだったなと反省ですね。。

他の試合は上手く立ち回る事が出来たので良かったです!

今回天空杯を開いて運営して下さったたかぱさんには本当に感謝です!皆様本当にありがとうございました!!

現在の環境の構築(2021 8月)

最後に今環境で使用している爪鳥を載せておきます!

このデッキもかなり後ろよりの構築になってます!
ガーヤトリーでアレックスや覇皇対面のバーストを止め、攻守ともに優秀なイネブにかなり頼っている構築です。
ケンタウルスビートルドローンは、セットする事で安定した防御札として使える為アタックしやすくなったり、ネフェルスをコアブとして使いやすくなるのでオススメです!回収こそ出来ないですが、オールリィチで上に戻す事も出来るので少し回収しやすくなってます!

今回の記事はここまでにします!
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました!!

追記(第2回天空杯)

お久しぶりです!
かなり遅くなりましたが、第2回天空杯のレポートを載せたいと思います!

 今回の天空杯は前回とは違い、『爪鳥以外の転生カード3枚まで』というルールが追加され、前回の様な受け寄りの構築が難しくなりました。そこで、今回は速度に寄せて構築してみました。しかし、速度寄りにすると運で勝ち負けが左右されやすくなる等のデメリットがあり、4回連続して勝つのは難しいんじゃないかと。。そこで、考えた末相手と差を付けれるカードを思い出しました!それではレシピをどうぞ!

そのカードとは、『断崖砦』です!

カードの採用理由

このカードは爪鳥が環境に居た時代に一時期採用されてたカードなのですが、新カードが増えハロエリスが抜けてくると共に姿を消したカードなんです。しかし、爪鳥ミラーではハロエリスが強く、採用しがちなのですが事故の元になったり、手札に来ると出しづらい事がよくあると思います。つまり、断崖砦を採用して、ハロエリスを使いやすくする事で事故をかなり減らす事が出来るんです!
 さらに理由はそれだけでなく、序盤のサーチから捲れると場に置けるため、相手より早く足場を整え、ヤタガライを着地でき、コア確保のスピードも上回れます。その為、序盤で断崖砦を配置出来れば、相手のブン回りに対しても自分のシンボルを減らしながら防御札を打つこともなく、状況的に不利を取りづらくなるんです!
もちろん素引きすると弱い、置いた後の効果が弱い等のデメリットもありますが、それ以上にメリットを多く感じた為採用し、実際に試合でも大活躍でした!

天空杯のリポート

文章雑くてすみません。。書いた時疲れてて凄いテキトーやったんです。。笑

2戦目は2ターン目にビランバ踏んでめっちゃびっくりしました笑  この試合はグランロロのおかげで3コア増やしてたんで、ビランバ踏んでも-1コアで済んだのが良かったです。

全体を通して感触としては断崖砦の足場と、サーチカードを多く採用した事が功を奏しました。1.2回戦はホルスが引けないのをサーチの多さでカバー出来たんじゃないかと思います。通常はサーチカードを召喚する際に、コア確保で消滅させる為シンボルが安定しないですが、断崖砦はサーチで捲った時に勝手に配置され、シンボルとして残ってくれるんで安定感が桁違いでした。
今回の天空杯から、断崖砦を通常の構築でも愛用する事になりました。笑   使用し始めてから1.2か月経ってますが、ずっと役立ってくれてます!

現在の爪鳥(2022年1月)

前回同様に今回も最後に現在使用している構築を載せます!笑
半年で自分でもびっくりするくらい構築が変わってますが、今はこれが爪鳥の回答だと思ってるくらい強いです。笑
カードの採用理由についてはこれまで嫌という程言ってると思うんで今回は省略で!笑

今回の追記分はここまでにします!
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた次の追記で!

いいなと思ったら応援しよう!