本気で資産運用を始めて半年で全資産総額110万円突破!!!(こども部屋おじさん編)
資産運用を始めたきっかけ
世間全体がコロナ渦で貰える給料が低く,貯金も10万以下。このままではマジで老後ヤバいんじゃないかと老後の生活に恐怖を感じたのが去年の12月頃。
貯金ができるようになる良い方法はないかと、YouTubeで節約を紹介しているチャンネルを検索し、貯金や投資の知識を身につけた。
33歳まで全くお金の勉強をしてこなかったが、今年になって本気でお金について勉強を始める事にした。
筆者は生活費は支払いしていますが子供部屋おじさんさので、一人ぐらしの人より貯金がたまりやすくなっていますのでご了承ください。
ただ節約した内容は絶生きていく上で役に立つ情報となっておりますのでぜひ見てくださいね!!
固定費の見直し
どの節約チャンネルや本を読んでみても共通して言っている事が固定費の見直しだった。自分でも簡単にできそうだったので実施してみる事にした。
筆者は去年末まで月1万2千円近い終身保険を支払っていた。理由は10年程前に1週間程入院していた事があったので、急な出費の不安のために毎月1万2千円も払い続けていた。年間にしたら14万超えである。
これを掛け捨ての民間の医療保険に切り替えてみた。毎月3千円程です。
日本人は不安を煽る国民性なので保険は必要ないと勉強しました。必要なのは車の自賠責保険と火災保険だけ。筆者は子供部屋おじさん車持ちなので火災保険には加入してませんが(笑)
筆者は去年の12月時点ではauに加入していました。auの前は楽○モ○イ○のsimで契約してたのですが電波が悪すぎて話にならないので一度auに戻したのです。
今回乗り換えに少し抵抗がありましたが、今度はUQモバイルに変更してみました。今は全く問題なく使用できています。お昼は若干電波悪いですが、電子書籍を読むなどスマホの使い方を工夫しています。
auも月々1万2千くらい支払いしていたのでこの時点で保険の節約と合わせて18000円くらいの節約です。年間にしたら21万6千近くの節約になります。
サブスクの契約
まずはサブスク。アマゾンプライムはコスパ最強なので引き続き継続して加入!
それ以外にドラマとアニメを観たいので観たいのが終わるまではFODを契約継続。見たいものが終わったら解約してから他のサブスクに移行する事を徹底。
アマゾンのサービスkindleアンリミテッドは毎月980円でプライム会員のみ見れる本なら読み放題なので新たに加入。
筆者は去年まで全く本を読みませんでしたが、お金、節約、投資、FIRE、の本を読んでかなり勉強しました。
本はたくさん読んだ方がいいです。どの本でも言っていましたが自己投資にはお金をかけるべきだそうです。
給料日は先取り貯蓄、口座と財布を分けまくる、クレジットカードの使い方は一工夫
通販はアマゾンをメインに利用していますが、アマゾンプライムの恩恵も受けられ配送料はお得。
購入方法はクレジットカードを使用していますがポチるたびに別の封筒に買い物した物の現金を先取りしてとっておきました。クレジットカードは目に見えない部分が怖し。
筆者は毎日 「自分はお金はないんだ!」 「貧乏でひもじい奴で使うお金なんてなんだ!」と思い込んで生活しています。
最近になって思い込みってすごく大事な事だと感じています。
続いては口座を分けまくるです。
自分は口座を沢山持っています。車のメンテナンスや車検で使用する口座に分散貯金をしています。分散しまくる事で貯金した事を自分で忘れてしまうようにしています。これも思い込みの一種です。
そうすると財布の中にある現金が1カ月で使っていいお金になるのでそれを目標に、どこまで使っていいか考えお金を使うようになるわけです。
要は使う予定のお金以外の予想外の出費がでるから貯金できないのです。
他にも結婚祝い資金、家の修理資金、葬式資金など、少額の数千円からでいいので貯金を分けるのもオススメです。
貯金があるから足りなくなったらおろそう。その考えをなくしちゃいます。貯金してたことなんて次の給料日まで忘れちゃいましょう!
現金は極力使わない
自分は電子決済+ポイントカードを使用しています。例に出すとマツモトキヨシでは電子決済+Dカード+マツキヨのポイントカード+マツキヨで買い物の後に渡されるクーポンを使用して買い物しています。できるだけ給料日の余裕のある時にまとめて購入をしています。ポイントの2重取りはメチャウマです。
筆者は楽天ペイをメインで使用していますが、楽天ペイが使用できない店ではau ペイやEDY paypayといった別の電子決済の使用を徹底し、極力現金は使いません。現金でしか支払いできない店のみ現金で支払いしています。
また、現金のみの支払いの店で財布に小銭がたまってきたら100均で購入した貯金箱に貯金したり500円玉貯金をしたりしています。
「財布は常に軽く小銭はため込まない」
投資を初めてみた
ここはかなり勉強が必要。自分は米国の投資信託を始めましたが、つみたてnisaで4万、本日高配当ETFも5万程購入しました。
コツコツ毎月投資して株価が下がっても不安にならず15年、20年後増えていたらいいなぁくらいの気持ちで買い続けたいと思います。
投資はYouTubeや本を読んで勉強する事をオススメします。
給料の1割は貯金したい
よく聞く話ですが給料の1割は貯金するようにしています。絶対におろさないと決めている貯金です。
筆者は毎月2万程使用しない貯金を貯め、その貯金で高配当ETFを購入しました。
今絶対使わない貯金っていったのに使ってるじゃん?て思ったかもしれませんがそれでいいのです。
使用したといってもドルに代わった商品を保有しているのですから将来的長い期間をかけて増えてくれればいいのです。
「絶対に使わない貯金を使い、そのお金でさらにお金に働いてもらう」
今年の目標
今年の総資産200万を目標に頑張りたいと思います。
来年新たなる節約として、今乗っている車の燃費が悪いので維持費の安い軽自動車に変えてみたいと思います。
現金の貯金を継続しながら、ボーナスが出たら米国株を追加購入するなど分配金も貰ってみたいと思います。
貯金は貯まれば貯まる程無敵感が強くなります。まずは貯金300万を目標に引き続き頑張りたいと思います。それではまた!