
第75回東京新聞杯(G3)回顧
このレースは正逆6番から行きたい。
相手は正逆3番+お好みで有力馬を追加して欲しい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆回 顧☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
正逆6番▶️正逆5番(一個ズレ)
正逆3番▶️正逆4番(一個ズレ)
いまいちしっくりこなかったので教唆レースも提示せずに済ませてしまった。

東京新聞は中日新聞東京本社が発行しているので、教唆レースも当然これ。

1着▶️⑧番(逆11番)
何故この逆11番(16頭=逆6番)を選択してしまったのか未だに理解できない・・・orz
①人気▶️⑩番
この⑩番(16頭=正逆7番)が①人気の⑦番ブレイディヴェーグにあたるので、1着&①人気教唆と”思い込んで”しまったのが敗因だろう。
実際は違っていたのである。
私独自の理論《GO TO オペレーション》又の名を《後藤オペレーション》の稼働が確認された。
何だそれ?
と思うのが普通だろう。
それでは説明しよう。
《GO TO=後藤》なのである。
《後藤=5着10着》なのである。
5着&10着&15着
この着順の教唆が《GO TOオペレーション》なのである。
5着▶️③番
これは引っ掛け(迷彩)であった。ビリが同枠④番なので④番が出ていくのだ。
10着▶️⑭番(逆5番)=⑫番(逆5番)
15着▶️①番(逆18番)=②番(循環18番)
こんな感じなのである。
最後にこの東京新聞杯のポイントを列挙しておくので各自で確認&検証して頂ければ幸いです。
❄️東京マイルの上位互換レース
▶️安田記念
❄️新聞杯タイトルレース
▶️京都新聞杯☆神戸新聞杯
❄️東京タイトルレース
▶️東京優駿☆東京スポーツ杯2歳ステークス
▶️東京大賞典☆東京シンデレラマイル
❄️1951年創設当初のレース名は東京盃から
▶️東京盃(大井)
❄️創設当初は天皇賞(春)の前哨戦的位置付け
▶️天皇賞(春)
❄️皆様の健闘(券当🎯)を祈願致します❄️
いいなと思ったら応援しよう!
