![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49379563/rectangle_large_type_2_8e6d2e6a09111be0893fdc21c9c46903.jpg?width=1200)
まあ、こんな日もあるよね。気分の上がるものを見つけようっと。
このところ暖かかったので、
曇り空の今日は、とても寒く感じた🥶
心なしか道端の小さな花たちも
元気がないように見える…
そしてこんな、日の出ない寒空の日には、
気分も塞がりがち。
普段は「まあ、大丈夫でしょ!!」とポジティブシンキングになれることも、
どんどんネガティヴ思考に入っていきます…
「落ち込むことなんてないでしょう!」と言われることもありますが、
そんなことありません(笑)
どちらかというと根っからの超ネガティヴ思考です…
ネガティヴになると、
ホントに何もしたくないし、ご飯を食べる気にもならない。
なので、まずは
「あ〜今日は落ち込んでいるなぁ」
と自分を冷静見るようにに心がける。
それから、
やらなければいけないことはいっぱいあるけど、
今日やることは諦める。
気分が上がってからやることにする。
幸い、子どもたちも大きくなったので、
食事の支度が適当でも、食べてくれる(笑)
そして、自分の気分アップさせるものを
見つけようと頑張ってみる。
見つかったら、やってみる。
自分から「楽しい🎶」波動を出していれば、
自然とウキウキするものが寄ってくるはずなので。
今日はとりあえず、
プレゼントにいただいたコーヒーを飲んで
気分が上がるのを待とうかな☕️