![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121577282/rectangle_large_type_2_6373042416751b7b73f76a9f7e5dbeea.jpeg?width=1200)
[自己紹介] マレーシアに留学中の23歳
こんにちは、Reです。
マレーシアにの大学に留学して2年が経とうとしてます。
ざっと経歴載せておきます↓
2020年2月
2020年8月
2021年2月-7月:大学の英語コース(条件付合格のため)
2021年7月-11月:大学一学期目(オンライン)
2022年2月-7月:渡航、二学期目(現地)
2022年8月-11月:2年一学期目
2023年2月-7月:2年二学期目
2023年7月-11月:3年一学期目←ちょうど終わったところ
普段はなにしてるの?
サッカー、フットサル、読書、知らない場所へフラッと行く、外国語の勉強
Noteを始めたきっかけ
語学留学と海外大学進学で計4年は海外で過ごしてきた経験があります。
ましてや進学先は東南アジアにあるマレーシア🇲🇾
自分が留学を計画していた段階のときはコロナ禍だったし、情報も全然なかった。
そんな状態がコロナが明けてからも続いていると感じ、ようやく情報発信に力を入れ始めました。
ぼくの記事を通してマレーシアを留学先にするメリットデメリットを知っていただけたら嬉しいです。
どんな記事が見れる?
マレーシアでの大学生活、読書記録、考えていることの整理をする場にします。
また大学で会計学金融学を専攻していることもあり、日本ではあまり知られていない国際会計士資格ACCAについての発信もしていく予定です。
よろしくお願いします。