RCCM河川、砂防及び海岸・海洋経験論文
[経験業務その1]
K川改修工事樋門実施設計委託
(目的)
本業務は、K川の河道拡幅工事により堤内地の排水を行う施設が必要となることから、新たに設置する樋門工の実施設計を行うことを目的とする。
(内容)
現地踏査及び流域の排水経路の調査、各種資料の収集を行い、樋門工設置位置、計画排水流域を確定した。さらに、樋門工本体の設計、構造計算、図面の作成を行った。また、地質調査結果に基づき、沈下対策工法を検討した。
(役割)
本業務の担当技術者として管理技術者を補佐し、各検討項目を主体的に推進した。受注者側の窓口として、発注者との打合せも担当した。
[経験業務その2]
S川広域基幹改修工事護岸設計委託
(目的)
大雨時の洪水流によって、河道の水衝部側の連節ブロックが崩壊し、河岸の侵食が堤内地側へ広がり始めていたことから、侵食を食い止める対策工の設置が必要となった。
ここから先は
1,423字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?