![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79196174/rectangle_large_type_2_ad5e3891cbc89e9ff8b48fb543379a08.jpeg?width=1200)
なぜ起業家は自分の波長を上げておく必要があるのか?
霊視経営コンサルタントの友野高広です。
いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。
今回は「なぜ起業家は自分の波長を上げておく必要があるのか?」というお話です。
あなたは常に波長が高い状態をキープしているでしょうか?
波長とはエネルギーの状態です。
いわゆる、低い波長、高い波長というものです。
氣分がいいときは、波長は上がります。
しかし、氣分が落ち込めば、波長は下がります。
そのように、私たちの波長というのは、常に変化をしています。
この波長には、同じ波長が引き合うという性質があります。
いわゆる類友の法則と飛ばれているものです。
そして、結論を申し上げますと、起業家はこの波長を高い状態にキープしておくことが、とても大切です。
なぜかというと、あなたが成果を出せば出すほど、世間から注目をされるほど、いろいろなところから念というものが飛んできます。
その念もエネルギーなので、特有の波長があります。
あなたを応援したい、尊敬しているという念は高い波長を持っているといえます。
そんな、よい念であれば、喜んで受け取りたいものです。
しかし、あなたに対して、そのようにポジティブな氣持ちでいる人もいれば、そうではない人もいるのも現実です。
それは、あなたが活躍すればするほど、光が強くなるほどに、影も色濃くなっていくものなのです。
つまり、あなたに飛んでくる念の中には、妬みや嫉みを抱いている人のものが含まれているということです。
当然、そのようなネガティブな念も、特有な波長を持っています。
その波長は非常に低いものです。
ということは、あなたが常に波長が高い状態をキープしていれば、そのような低い波長を持った念を受け取ることは無いということです。
そんなものは、氣にしなければいいのです。
かかわらないことです。
氣にしてしまえば、相手の思うつぼです。
自身の波長が途端に低くなって、その念が持つ波長と合ってしまいます。
そして、変な影響を受けてしまうことになってしまいます。
だからこそ、常に自身の波長を高くキープすることが大切なのです。
氣分がよくなる音楽を聴いてみたり、美味しいご飯を食べたり、好きな場所でリラックスするのもいいです。
氣分よく過ごすことが、波長を上げる秘訣です。
外野からの変な念に影響を受けないためにも、起業家は波長を上げて、常に高くキープすることが大切なのです。
それでは本日のお話は以上です。
ありがとうございました。