見出し画像

鷹城恭二 スターターセット(2025年1月版)

アイドルマスターSideMはただいま10周年イヤー!
なぜか2025年に入り、たくさんのご新規さんを見かけるようになりました!
とっても嬉しい限りです。SideMと出会ってくれてありがとうございます。

しかし10周年を迎えたコンテンツ。
当たり前のように10年分のストーリーがあり、現在の活動拠点となるアイマスポータルがあるものの「このアイドルのことをもっと知るには、一体何を見たら…?」という状況になりがちです。

この記事では、2025年にBeit所属の鷹城恭二さんを知った方へ、おすすめのストーリーなどを紹介いたします。

【大前提】
順番は書きますが、好きなもの、気になったものから触れてもらってOKです!いろんな出会い方があってOK!
また、ストーリーのアーカイブを見るには、「ASOBI STORE」への無料会員登録が必要なので、リンク先などはログインの上ご覧ください。


「鷹城恭二」を知るには

プロフィール

モバエムの履歴書

名前:鷹城 恭二(たかじょう きょうじ)
年齢:20歳
血液型:A型
誕生日:2月2日
星座:水瓶座
身長182cm
体重:62kg
靴のサイズ:27cm
利き手:右利き
出身地:東京
特技:暗算
趣味:洗濯
所属ユニット:Beit(ばいと)

《アイドルを志望した理由》
ピエールに誘われたから。志望動機って大体そんなもんだろ?

《座右の銘》
為せば成る…は、結構好きだな。

《未来に向けた決意コメント》
生まれついての地位なんて、なんの意味もない。俺は自分の力で、未来をつかみたい。そのためならアイドルだろうがなんだろうがやってやる。俺の人生は俺のものだ!

《同じユニットのメンバーについて》
ピエールは変わったヤツだ…外見?ん…そうだな、外見も変わってるか。んで、みのりさんは…憎めない人。ま、なんだ。仲はそれなりにいいよ。お互いのバイト先、近いしな。


まずはプロフィールから。
SideM最初のゲーム「ソーシャルゲーム版アイドルマスターSideM(以下モバエム)」には「履歴書」というものがあり、利き手や足のサイズ、座右の銘なども情報として記載されていました。
また、3つ目のゲーム「アイドルマスター SideM GROWING STARS(以下サイスタ)」がリリースされた際に、記載内容の省略と、アイドルによっては表記が変更された人もいます(恭二は変更なし)
(余談ですが、現在はすべての過去作品の世界線が合わさった時空の為、プロフィールはどちらが正しいかというよりも「どちらも正しい」世界線だと私は考えています)

▼公式プロフィール


アイドルになろうと思った理由

【モバエム】雑誌 通常号 vol.4 Beit

画像をタップでページに飛びます

まずはモバエムの通常号(漫画)をご覧ください。
短いながらも、恭二をはじめBeitのメンバーが、どうしてアイドルになろうと思ったのかが描かれています。短いので3人分どうぞ。


●【サイスタ】エピソードゼロ

サイスタがリリースされた際に公開された、アイドルになる前のエピソードです。モバエム雑誌の超拡大版。
モバエムの雑誌公開後、約7、8年の時を経て公開されたものとなり、古くからのPも初めて知る情報が多くありました。
音声付き版(3話まで)はこちらをどうぞ。


鷹城恭二の魅力

SideMに登場するアイドルには、さまざまな過去やアイドルになった理由があります。それが明確に語られるタイミングはアイドルによって異なるのですが、恭二に関しては比較的序盤で「目的と理由(課題)」が明らかになります。
なので、是非モバエムの「ファーストライブ」~「2nd Anniversary Live」までは順番に読んでいただけるととても嬉しいです。
ちょっと長いかもしれませんが、鷹城恭二という人間の魅力が伝わると思います。おすすめです!

●【モバエム】イベントアルバム/雑誌 増刊号 +α
モバエムにはメインストーリーという概念がないため、このイベントアルバムの中にあるストーリーが、メインストーリーのようなものになります。
また、イベントストーリーと合わせて雑誌(漫画)の「増刊号」が公開され「イベスト+増刊号」を読むことで、ストーリーをより楽しむことができるシステムでした。
(イベストと増刊号の時系列は決まっておらず「イベストの前後や、どこかであったお話」として捉えていただけると良いと思います。お好きな方から読んでもらってOKです)
増刊号はイベントストーリーのページの下にあります。

さらに、カード固有の台詞もあり、そちらを読むことでアイドルの成長をより知ることのできるシステムでした。

※バナークリックで公式アーカイブに飛びます。
※カードイラスト、台詞はモバエムwikiのリンクです。
※おまけで声帯実装やCDリリースの記録も追加しておきます。


ファーストライブ
【開催期間】 2014/08/01~2014/08/11
■カードイラスト
■カード台詞
ハロウィン・カーニバル
【開催期間】 2014/10/21~2014/10/31
■カードイラスト
■カード台詞
X'mas Live 2014 -Side:Sparkling-
【開催期間】 2014/12/22~2014/12/31
■カードイラスト
■カード台詞
バレンタインライブ2015
【開催期間】 2015/02/09~2015/02/16
■カードイラスト
■カード台詞
サイン会&ミニライブ開催!-サインは笑顔で-
【開催期間】 2015/02/22~2015/02/28
■カードイラスト
■カード台詞
5人の探偵とミドリの怪盗
【開催期間】 2015/03/24~2015/03/31
■カードイラスト
■カード台詞

「アイドルマスターSideM ~理由あって!ニコ生!第2回~」
BeitとHigh×JokerのCDデビュー&キャストが決定!
2015/5/16

月末月初に更新された寸劇。
ハッピースマイルの原点はここ。
【配信期間】2015/05/26~2015/06/2
野球大会2015
【開催期間】 2015/05/31~2015/06/08
※ゲーム内Beitボイス実装イベント
■カードイラスト
■カード台詞
自然満喫!BBQキャンプ
【開催期間】 2015/06/30~2015/07/08
■カードイラスト
■カード台詞
デビューシングル「ST@RTING LINE-03 Beit」発売
2015/7/22
「スマイル・エンゲージ」「想いはETERNITY」「DRIVE A LIVE」の3曲+
ドラマパートを収録(ドラマパートは配信がないので、是非CDでお楽しみください)
315音頭!和太鼓ライブ
【開催期間】 2015/09/30~2015/10/07
■カードイラスト
■カード台詞
Cybernetics Wars ~機械仕掛けの反逆者~
【開催期間】 2016/01/15~2016/01/25
■カードイラスト
■カード台詞
ボイス付きのストーリーはこちら
笑いの都OSAKAライブ
【開催期間】 2016/02/29~2016/03/08
■カードイラスト
■カード台詞
イベストではありませんが、
この間に【オフショット】というカードも登場しました。
■カードイラスト
■カード台詞
和気あいあい!メロンフェアライブ
【開催期間】 2016/05/16~2016/05/23
■カードイラスト
■カード台詞
月末月初に更新された寸劇
【配信期間】2016/06/27~2016/07/4
2nd Anniversary Live~未来の先へ~
【開催期間】 2016/07/22~2016/07/31
■カードイラスト
■カード台詞
ボイス付きのストーリーはこちら
2nd ANNIVERSARY DISC 02 Beit&S.E.M 発売
2016/8/31
合同曲「エウレカダイアリー」
Beit「Fun! Fun! Festa!」
S.E.M「サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday」を収録

また、長らく再販がなかった「Fun! Fun! Festa! (鷹城恭二 ソロVer.)」は、
現在「10th ANNIVERSARY P@SSION 04 Beit」に収録されています。


ここまでご覧いただいたら、きっと恭二の魅力も伝わったのではないでしょうか? いいアイドルなんです。恭二って。

以降の恭二が登場するモバエムのストーリーは、
こちらのリンク先を下から上へ、順に見ていってください!
また、1コマなども含めて時系列で見たい方は、有志の方が作られた時系列DBも是非ご活用ください。


いろいろお読みいただいた上で、モバエム最後のストーリー「粛正のJAILER ~美味しい料理と共に~」と、現時点でBeitの最新ストーリーとなる「願う夢は誰と共に」(アソビストアプレミアム会員読み放題作品)を読んでいただくと、非常にくるものがあるのではないかと思っています。
鷹城恭二、一区切りつきました。


さらに鷹城恭二の魅力を知るには

冒頭でもお話した通り、SideMは10周年を超えたコンテンツということもあり、その量は膨大です。いっぱい。
ゲーム内のストーリー以外にも様々な展開を遂げています。
恭二の魅力(&315プロのアイドルの魅力)が伝わるであろうコンテンツをいくつかピックアップします。

●TVアニメ「アイドルマスター SideM」

2017年に放送されたSideMのアニメ。
46人(当時)全員がアイドルとして出演していないことを除けば、非常に手っ取り早くSideMの雰囲気や6ユニット(Jupiter、DRAMATIC STARS、Beit、High×Joker、W、S.E.M)のキャラクター性を把握することができる作品です。
ゲームのストーリーとは別軸の新規ストーリー。
キャストライブの1stライブを題材に作ったとも言われています。

上記アイマスチャンネルでは1話が無料。
バンダイチャンネルでは前日譚1話が無料。
その他dアニメストアなどで見ることが可能です。
またBlu-ray7巻にはTV未放映特別編「315バラエティパック! Made In Passion!」も収録されています。(「PASSION of the PASSION」もこちらに収録)


●TVアニメ「アイドルマスター SideM 理由あってMini!」

2018年に放送されたSideMの5分アニメ。
原作はスメラギ先生による同名コミカライズ「アイドルマスター SideM 理由あってMini!(全2巻)」。また、アニメ化にあたりリターンズとして再度コミカライズした「アイドルマスター SideM 理由あってMini! リターンズ(全1巻)」もあります。
C.FIRST以外の46名のキャラクター性を知るには、このワケミニも、漫画・アニメともにおすすめです。山村賢くん好きにもおすすめ。

なお、アソビストアプレミアム会員はアニメと特別編を全話無料で見ることができます恭二が可愛いので是非見てほしい。


●「アイドルマスターSideM LIVE ON ST@GE」のMV

SideM2つ目のゲーム「アイドルマスターSideM LIVE ON ST@GE」のMV。
アイドルを踊らせることができるゲームだったので、そのMVが残っています。「スマイル・エンゲージ」の他「想いはETERNITY」「Welcome to Japan!」「エウレカダイアリー」のMVにメインで登場。


●アイドルマスターシリーズ コンセプトムービー2021『VOY@GER』

2021年に制作されたアイドルマスターのコンセプトムービー。
5ブランド各3名ずつ選抜され、SideMからは恭二、玄武、クリスの3名が抜擢。SideM版のみの楽曲も販売されており、歌詞の微妙な変化も話題に。

●3Dライブ Beit「Platinum MASK」

3Dライブというと少々ややこしい表記ですが、SideMの3DMVだと思っていただければOKです。セルルックアニメーションを取り入れ、3Dながら一般的なアニメのような表現をしています。なお、全16ユニット分あるのでまだ見たことない方は他のユニットも是非。
サイスタのイベントストーリー「Platinum MASK 『Get drunk on us.』」との連動楽曲。


●F@NTASTIC COMBINATION LIVE ~HEARTMAKER!!!!~ 

2024年4月に開催したSideMの3Dライブ「F@NTASTIC COMBINATION LIVE」の、Beitと神速一魂がお当番回のライブ。
ライブ自体は、Beti、神速一魂、W、THE 虎牙道の4ユニット合同ライブです。
恭二が歌い踊り、話す姿を初めて見て、仲間内からも「王子」と呼ばれる理由がよく分かりました。
Twitterには挨拶動画などもアップされています。

●アイドルマスター SideM ストラグルハート 全2巻

加藤ミチル先生によるSideMのコミカライズ第2弾作品。
BeitとTHE 虎牙道の2ユニットがメインとなりストーリーが進んでいきますが、全アイドルが出演しています(C.FIRST実装前)
ゲームとは別軸の完全新規のストーリーながら、恭二や他のアイドルの熱さ、315プロダクションのアイドルらしさがよく描かれています。
なお、この前作となるDRAMATIC STARS、High×Jokerがメインのコミカライズ「ドラマチックステージ」にも、少しBeitは登場しているので、気になる方はこちもチェック(各漫画配信サイトで配信中&現物も買えます)

●楽曲など
Beitの楽曲の他、ソロ曲や、選抜楽曲も。
詳細は下記の有志の方が作られたSideMの楽曲検索サイト「サーチサイコー」にて。


個人的におすすめの楽曲

スマイル・エンゲージ
記念すべきBeitのデビュー曲。

Magic of Princess
10th ANNIVERSARY P@SSION 04 Beit
10年の時を経て、こんなに大きく成長しました。

Best Wishes.
同じく10th ANNIVERSARY 楽曲。
10年の時を経て、こんなに大きく…。本当にいい曲です。

Beitのその他の楽曲は是非、
10th ANNIVERSARY P@SSION 04 Beit をお聞きください。
CDにはアイマスポータルで聞けるドラマパートのシリアルコードもついてきます。

ユニット以外の楽曲

冬の日のエトランゼ
アニメプロジェクト楽曲。DRAMATIC STARS、Beitの合同曲。
サブスク配信ありがとう(アニメ円盤1巻についてくる特典楽曲でした)

いつかのトライアングル
5th ANNIVERSARY 06
Jupiter、Beit、THE 虎牙道の合同曲。

FLASH LIGHT
サイスタイベント「FLASH LIGHT 『The feelings of giving are…』」連動楽曲。都築さん、恭二、夏来、百々人の選抜メンバーでの歌唱。バレンタイン曲。



●ナンバリングライブなど
SideMの魅力の一つにキャスト(中の人)が出演するライブがあります。
公式ダイジェストでBeitや恭二のライブシーンをピックアップしたので、興味のある方はこちらも是非。

▼1stライブ
少し戻すと、流行りの「Study Equal Magic!」も見られます。

▼ピエール、恭二ソロ

▼Platinum MASK

▼おまけ
恭二は出ていませんが、SideMのライブの紹介にもってこいな8thダイジェスト。楽しいです。


鷹城恭二のこれからを追いかけるには

恭二の今までのお話のたどり方を解説しましたが、2025年1月現在、SideMは元気にアイマスポータルでストーリー配信中です。
今後更新されるストーリーの追いかけ方も説明していきます。

315プロダクションエピソード

すべてのゲームが終わり、アイマスポータルに事務所を移転してからのストーリーはこちらにすべて収められています。
CONNECT WITH STAGE!
CONNECT WITH MUSIC!
アイドルたちの1コマ
CONNECT WITH OTHERS!
と種類があるのですが、分類の説明が少々ややこしいため、全アイドルのすべてのストーリーを時系列で遡りたいときは、下記のリンクを見てください。
上が最新、下が古いストーリーの順番で並んでいます。
Beitや恭二のみでソートしたい方は、上のプルダウンでお好みのものをお選びください。


●ストーリー更新のタイミング
アイドルたちの1コマのみ、毎週土日に更新されることが決まっています。
更新されるユニットの順番は、
Jupiter→DRAMATIC STARS→
Altessimo→Beit→W→FRAME→
彩→High×Joker→神速一魂→
Café Parade→もふもふえん→
S.E.M→THE 虎牙道→F-LAGS→
Legenders→C.FIRST
の順番です。
(俗に言うアイドルファイル順というものなのですが、アイドルファイルはもうない…)
決まった登場順のようなものだと覚えておくと、今後何かの役に立つかもしれません。

その他のストーリーが、いつ更新されるかは
アイドルマスターSideM公式Xアカウントなどより発信されます。
こちらもこまめにチェックすると良いかと思います。


少しでも鷹城恭二さんを知るきっかけとなりましたら幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!