![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125489616/rectangle_large_type_2_cd2f21e225cd6106f9c41041bdb87bb5.png?width=1200)
PRポスターカードがほしい!【#315にイイ銚子】
2023年12月8日~2024年2月29日まで開催
アイドルマスターSideM×銚子電鉄×JR東日本千葉支社コラボ
「315にイイ銚子!」を勝手にPRする記事です。
PRポスターカードがほしい!
今回のコラボではもらえる特典が大きく2種類ある。
・PRポスターカード全4種(通期配布)
・Beica風カード全16種(配布期間 前後半で切り替え)
この記事ではPRポスターカードのもらい方を紹介する。
と、その前に配布店舗の営業日を確認しよう。
銚子に行く日、そのカードもらえる?
まずは、欲しいカードを配布している店舗の
営業日を確認しておこう。
土日に行けば基本はなんとかなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1703411035663-Wc0FwU6geC.jpg?width=1200)
■ダブセンのカード
ハーブガーデン・ポケット
営業日:土日祝のみ
以下の平日は特別営業:
1/2(火)、1/3(水)、1/10(水)、1/24(水)
2/14(水)、2/28(水)
■輝さんのカード
徳屋
営業日:火曜日~日曜日 ※月曜日が休業
■冬馬くんのカード
犬吠駅売店
営業日:年中無休
■電車を止めるな!カード
地球の丸く見える丘展望館
営業日:年中無休
※天候により臨時休業する場合あり
絶対このカードが欲しい!というものがあれば、営業日を確認してから旅行の予定を立てよう。
PRポスターカードのもらい方
Beica(銚子電鉄1日乗車券)を購入・提示し、
対象店舗でエキトマチケット500円分使用※することで
カードをもらうことができる。
※地球の見える丘展望館のみ、
エキトマチケットでの購入ではなく、
EeeE銚子での入館券購入が条件となっている。
展望館でエキトマチケットは使えないので注意。
■Beicaの買い方
Jupiterが解説してくれているので詳しくは投稿を見てほしい。
なお、Beicaを販売している「EeeE銚子」はスマホ専用のサイトなので、PCの方はスマホから閲覧しよう。
#315にイイ銚子
— 315にイイ銚子!キャンペーン【公式】 (@315eeeechoshi) December 7, 2023
\開催まであと1日!/
本日は銚子電鉄1日乗車券「Beica」についてご案内!
明日より、Beica購入画面のイメージ画像にも315プロダクションの皆様が登場します。
お楽しみに!
▼Beicaはこちら ※SP専用https://t.co/ETAHnYn5Y8@choden_inubou @bosohakkenden pic.twitter.com/bkfmwkYeMY
購入後、EeeE銚子上部の「チケットを使う」ボタンより、
使用中のBeicaチケットを提示することができる。
これをお店の人に見せればOK。
エキトマチケットを買う・使うには
エキトマチケットとは、JR東日本が販売している
1枚500円の電子商品券みたいなものだと思ってほしい。
詳しくは別記事にまとめているので、そちらを確認いただきたい。