![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40210569/rectangle_large_type_2_c2dbda08f7b30907568a956957338525.jpeg?width=1200)
イーサネットはV4に戻せ!
2020-11-24(土) 2020年夢中の旅
皆さま、こんにちは。
11月中旬かしら?
私のパソコンのHDDのデータが自然消滅しているのに気が付いたので修理に出したのです。
修理から戻ってきたら、今度はSSDが何をインストールしたわけでもなしに、一日にギガバイト単位で空き容量が無くなっていきました。
空き容量が少なくなると、動画編集などもできなくなるので、とうとうAdobe製品をとりあえず全部アンインストール・・・7ギガバイトくらいの空きが生まれました。
しかし、3時間も経たぬうちに、その容量もなくなっていき、夕刻にはとうとう空きがゼロという、初めてみる状況に!
空きがゼロになると、なんともう、どんなアプリすらアンインストール出来ないのです。
で、昨夜、初期化に踏み切ったのです。
今、私のパソコンはまっさら。
もう、私のことも覚えていないようですが、やっと「はじめまして」と言ってくる程度に意識を取り戻した様です。
ここで、問題が発生。インターネットの写真類が見えないし、何もダウンロード出来ないのです。windowsをアップデートできないのです。
先日、キラーコントロールセンターをオフにすればOKと投稿しました。
オフにしたらアップデートは出来るようになりました。
すると、今度は、アップデートしたwindowsではオフにしても、インターネットの写真類が見えないし、何もダウンロードできない。。。
イーサネットのV6を解除してあげると、正常に動き出しました。
ここまでくるのに、どんだけハードルあったの??
これから、動画編集のソフトのインストールの山が待っているかと思うと途方に暮れてしまいます。
動画編集ソフトってプラグインが多くて、いろんなサイトからダウンロードするのですが、そこでのパスワードを全部異なるものにしたものですから、再度インストールできるのか??と心配です。
家族からは「何かに祟られてるね」と言われます。
いやいや、神とは言いませんが、人知を超えた何かからの恩寵的試練ですね。これは!
なにせ、「アプリを完全にインストールしたパソコンを初期化する」なんてことは、大金を積まれてもそうそう出来ることではありません。
どなたかは存じ上げませんが、貴重な経験をありがとうございます。
でも、また、同じような症状がぶり返すような試練はご無用願います・・・
それでは、また。