漆喰空間に憧れて日本伝統建築技術を学ぶ
漆喰塗りです❤️
漆喰塗り勉強会に
行って参りました⭐️
漆喰は日本の伝統建築技術です。
日本の気候風土に適応し
快適な空間にしてくれる優れもの⭐️
あちこち出先で行った場所で
漆喰を塗った空間があまりにも
居心地良かったため、
感動して勉強を始めました❤️
まだ出会えぬ終の住処には
漆喰仕立てにしたい✨
それには日本古来からの製法で
混ざりっ気なしの
本革的な漆喰を使いたいと思っています☺️
塗りの実体験。
漆喰って粘り気があって重たい。
そして何より強アルカリ性。
1〜2ミリ層に塗るのですが難しい😓
でも楽しい😃
ロハスウォールさん
素晴らしい体験をさせていただき
ありがとうございました😊
#漆喰塗り
#珪藻土塗り
#漆喰と珪藻土の違い
#日本伝統
#日本風土
#健康住宅
#身体に優しい家
#左官屋
#癒し研究家
#コラムニストかおり
#人生楽しんでます
#健康ライフ研究家
#ロハスウォール