![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85077382/rectangle_large_type_2_7f8bed8bc7ff661c1bbf21d83158bb52.png?width=1200)
Xiaomi Redmi Note 10 JE (XIG02)のFastboot ROM&不要なアプリをアンインストールと無効化する奴作った。
Fastboot ROMをOTAから作ってた人がいましたが、「DSU経由のROMではOTAができない」という検証も兼ねてDSUでimgの抜き出しを行なってみました。バージョンは「V12.5.12.0(RKRJPKD)」になります。(OTAのROMあるんだけどね…)これの違いはimgの容量が異なっていて、自分が公開した物は容量が大きくなっています。vbmetaの件ですが、OTA版と異なり容量は大きくなっている物の「vbmetaが一部変わる事でOTAができなくなる問題は起きない」結果となる事を確認しました。2回目のOTAでMIUI13に上げる事もできています。
おまけ
MIUIには不要なアプリやホーム上に不要過ぎるゲームアプリのアイコンが並んでて中々にウザいんですよね。消したり無効化するのがダルいのでバッチ作りました。…ADB App Control使うとパッケージ名探ったりするのも楽ですね。このバッチは不要なシステムアプリを無効化(戻せるようにする為)とホーム上の誰も遊ぶ事はないであろうゲームアプリをまとめて自動でアンインストールを行ないます。
・無効化とアンインストールをするアプリの一覧
adb shell pm disable-user --user 0 com.aura.oobe.kddi
adb shell pm disable-user --user 0 com.facebook.system
adb shell pm disable-user --user 0 com.facebook.appmanager
adb shell pm disable-user --user 0 com.facebook.services
adb shell pm disable-user --user 0 com.xiaomi.payment
adb shell pm disable-user --user 0 org.mipay.android.manager
adb shell pm disable-user --user 0 com.miui.msa.global
adb shell pm disable-user --user 0 com.xiaomi.simactivate.service
adb shell pm disable-user --user 0 com.miui.miservice
adb shell pm disable-user --user 0 com.miui.bugreport
adb shell pm disable-user --user 0 com.android.protips
adb shell pm disable-user --user 0 com.miui.carrierinstructions
adb shell pm uninstall --user 0 com.block.puzzle.game.hippo.mi
adb shell pm uninstall --user 0 com.sukhavati.gotoplaying.bubble.BubbleShooter.mint
adb shell pm uninstall --user 0 com.logame.eliminateintruder3d
adb shell pm uninstall --user 0 com.jewelsblast.ivygames.Adventure.free
adb shell pm uninstall --user 0 com.tencent.igxiaomi
adb shell pm uninstall --user 0 com.mintgames.triplecrush.tile.fun
この中のAppCloud(システムアプリでau製)がデカいサイズの画像を使って通知を表示してきてウザいし、使うメリットも感じないのでマジで不要でした。標準で無効化できないのも悪意あるなと思いましたね。