FiiO USB DAC Driver V5.68.0日本語言語ファイル
Note: ビットとチャンネルを訳すの忘れてたんでファイルを更新しています。以前のファイルを入れている人に関してはお任せします。
生憎英語、中国語、ドイツ語のサポートしかされてなかったので日本語の言語ファイルを作成しました。
日本語側は汎用のドライバーで動作しますとしか案内していないので使っている人は少ないであろうドライバーだと思われます。このドライバーを使用することでFiiOのDACでASIOを使うことができるようになります(UAC 2.0に変更が必須)。
zipファイルを展開後に「ja.txt」を「C:\Program Files\FiiO\FiiO_Driver\x64\FiiOCplApp.strings」に入れた後にOSを再起動で日本語が適用されます。
【追記】
TOPPING社のUSB DACドライバーもアプリケーションとしては同じのようです。そちらにも使用可能なのでどうぞ。しかしコントロールパネルのタイトルはFiiOのままになるので気になる人は自分で修正してください。UTF-16が扱えるテキストエディタが必要です。(というかThesyconなドライバーであれば基本的に使えるようです。