![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69560148/rectangle_large_type_2_84b4d29fce6870f365b6a7d7fd88dfc2.png?width=1200)
インドア派?・アウトドア派?に隠された心理...
みなさん、こんばんは✨
今日は、どんな1日でしたか?
普段なら、明日からお仕事ってことだったり、学校だったりで、憂鬱?楽しみ?と言った気持ちで、今日を楽しもうってなってる方が多いのかもしれませんね!
ただ、明日は、1/10「成人の日」!ということで、祝日ですね。
なので、明日は、どこかにお出かけだったり、はたまた、新成人の方は、楽しみな1日ですね!
新成人の方、おめでとうございます🎉
あ、そうそう。今日の気づきはというと...
みなさんは、お休みの日は、外に出たい派?それとも、お家でゴロゴロしたい派?
どちらですか?
インドア派?アウトドア派?とかって言われたりもしますが。
私は、アウトドア派なんですが、カフェとかに行くって程度です。
ドライブとかで遠出ではなくて。
自分でも変わっているな、面白いなと思うことがあって、「一度は外に出たい派」なんです。
それも、玄関から、外の空気を吸うだけでも、いいんです。
ここに隠されている心理って、なんだろうって、今日はカフェで人間観察しながら、考えてました。
そしたら、なんとなくですが、自分の中に、部屋の中にいることが窮屈だと感じている部分があるんだなと気づきました。
一度は、部屋という枠から自由になりたいのだなと。そんな自分自身の気持ちに気づくことができました。
みなさんは、何派ですか?
そして、その理由って、どんな理由でそうなっているのでしょうか?
考えてみると、意外と面白い、自分でも気づいていない気持ちが見つかるかもしれません。
ぜひ、探してみてください!
今日は、ここまで。
それでは。