142)女磨きは、何歳になっても辞めちゃダメだよね?続けなきゃね!
●エステ
基本的に、エステには行ってません。
2か月に1回ぐらい、毛穴クレンジングのエステに、行っていた時期もあったけど、今は全く何もしていなくて…
やっぱり、他力本願はダメです。笑
自分の力で、自分の身体をセルフコントロールしないと…と、自分に言い聞かせています。笑
●運動
ジム通いで、筋トレと、ヨガをしています。
あとは年に数回ゴルフとかテニスとかスキーとか?
やっぱり、普通に毎日身体を動かすのが一番。
私は普段はなるべくエスカレーターやエレベーターではなく、階段を上り下りするようにしています。
電車の中でも、つり革には捕まらず、仁王立ちでしっかり踏ん張って、体幹を鍛えています。
どうしてもつり革に掴まらないといけないときは、かかとを浮かせて立っています。笑
それだけで、腹筋も意識できるし、ヒップアップも期待できちゃう。
ま、これは自己満足の世界だね…笑
筋トレはほぼ毎日やって、ヨガは週3回程度。
基本的には尻トレと腹筋、背筋。
そして、忘れちゃいけないのが膣トレ。
ヨガや筋トレの動きを取り入れながら、膣を内側から締める動きを、必ず取り入れてます。
これをやると、腹圧が高まって、お腹周りのシェイプアップが期待できますよ♡
●食事
食事に関してです。
食事って、ダイエットと直結してますよね。
私、実はぽっちゃりしてました。
でも、これじゃまずいと思って、ちゃんとトレーニングしたんです。
食事制限も、かなりストイックにしました。
当時流行っていた「糖質制限」です。
高タンパク・低脂質な食事をとるように、心がけています☆
サラダだけ食べる人とかいますけど、それだけじゃダメなんですよね。
やっぱり、良質のたんぱく質を取らないと。
それが、筋肉を作ってくれるんです。
たんぱく質が足りないなーって思ったら、プロティンで補充します。
もちろん!!!糖分はダメです!笑
糖分って、果物にも果糖というのが、たっぷり含まれているんですよ。
なので、果物も過剰摂取は絶対にダメなんです。
どうしても甘いものが食べたくなったりしたら、私はプロティンバーを食べてます。笑
海外のプロティンバーは糖質0なのに、甘くて美味しいんです♡
最近は、どこのコンビニでも、糖質オフの商品や、糖質を表記した商品、結構出てますよね。
でも、あれって、実は糖質25gとかのもあったりするので要注意です!!
糖質は1日に20gぐらいがいいんじゃないかなーって思います。
ちなみに、糖質制限中は、お米やパンなどの小麦類・麺類も、ダメなんですよー!
肉や魚はOKなので、案外何でも食べられますw
この辺のお話は、また追々♡
話し出すと、専門分野なので、エンドレスで話しちゃうので…笑