見出し画像

あなたはINTPじゃなくてINTJかも INTPとINTJの最もシンプルな見分け方と違い

興味のある分野のことを「ただ純粋に知りたい人」はINTP
興味のある分野で「知らないことをなくしたい人」はINTJ


興味を持った分野が「宇宙物理学」だった場合

INTP「ブラックホールの仕組みが気になるから調べたい」と、その分野の純粋な面白さを追求します。「答えを探すこと自体が好き」で、実際にどう活用するかはあまり重視しません。

INTJ「宇宙のすべてを理解するためにブラックホールの謎を解く必要がある」と、情報を収集します。「全体像を完成させること」が最終目的です。

INTPは興味のある分野で純粋に「ただ知りたい人」

INTPはTiで世界を見ています。Tiは「体系的な理解」を追求する機能であり、興味のある分野について深く考え、「論理的な精密さを追求」します。INTPにとって、知識を追い求めることは「純粋な知的探求」です。「ただ知りたい」という欲求は、彼らが論理的整合性を満たし、頭の中で組み立てた理論を完成させることです。

またINTPはNeにより、興味のある分野を幅広く探索し、次々と新しいアイデアを思いつきます。この機能は柔軟で好奇心旺盛な性質を持ち、知識が増えることで「まだ知らない領域」への興味がさらに湧いてきます。

INTJは興味のある分野を完璧に理解したいから「知らないことをなくしたい人」

INTJのNiは、全体像を把握し、未来の可能性を見通す力に優れています。Niは「未知」を埋めることを得意とし、興味のある分野について、既存の知識と未知の領域をつなぎ合わせて「完全なビジョン」を作り出すことを目指します。INTJにとって「知らないことは不完全さの象徴」であり、それをなくす必要性を感じがち。

また、TeによりINTJは「具体的で実用的な結果」を追い求めます。興味のある分野で「知らないことをなくす」過程には、論理的で効率的なアプローチが伴います。TeはINTJに目に見える成果をもたらし、理論だけではなく実践に活かすための知識の収集を支えます。

興味のある分野の知識へのアプローチは、INTPの「ただ知りたい」、INTJの「知らないことをなくしたい」で大きく異なります。結果的にどちらもその分野の「プロフェッショナル」になり、「収入を得るポテンシャル」を持っていますが、その過程はまるで違うのです

こちらの記事もおすすめ!👇


いいなと思ったら応援しよう!