![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163420216/rectangle_large_type_2_228e5be88d39ddac0ca1105f90a62855.png?width=1200)
【5分でできる】手作りパズル
こんにちは。
沖縄で育児を楽しんでいるおきママです。
今回は簡単に作れる玩具を紹介していきます。
パズルってピースの数が少ないものや多いものと
幅広くありますが、
1歳前後のお子さんが遊べそうな
4ピースや6ピースなどって
なかなかないですよね。
あっても高いし、遊ぶかわからないし
すぐ使わなくなるので
そこまで費用かけて購入するか迷った事はありませんか。
それなら作ったほうが
ピースも調整できるし、
遊ばなくても高値で買った後の後悔
もないので、そんな悩みを解決しちゃう
手作りパズルを紹介します。
材料
![](https://assets.st-note.com/img/1732677891-eGt8DiYOX06Ww2nKMLk5dgQT.jpg?width=1200)
ダンポール
ハサミ
両面テープ
定規
透明テープ
切り絵(パズルの絵にしたい物)
作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1732678035-xCmBvte45snM9lJyK06gwEUf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732678079-61pJx3zQOtnli2rmbPZYfjAE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732678123-U948oil6EZNPOXtzGdKqIQ3S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732678146-hi2DsdOSKEfjG0UkQcFg9r4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732678176-dDFSgbiK2HoOpMkEm5IYU1eR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732678198-TOLzRt4Xhf7cVbm6MeDkYCSy.jpg?width=1200)
ーおまけー
![](https://assets.st-note.com/img/1732678337-GnXEjRdgNCU8O6FTvoZ0mkKH.jpg?width=1200)
動画での説明はこちら
まとめ
ポイント!!
・正方形になるように作る
※ダンボールが正方形にならなかったら、ピースの一つをテープで固定する。
そうするとパズルの向きがわかるよ!!
・透明テープを貼ると破れにくい
・絵本の表紙や雑誌の切れ端など置いとくとすぐ作れるよ
手作りだと年齢に合わせて
好きなピースで切ったり、
好きな柄を作れるので
お店で好みのパズルを探すより
コスパ良し!!
作ってみてお子様が遊びこむ様子が
見られたら、木製のパズルなど
購入しても良いかもしれませんね!!