しゃぶしゃぶKINTAN 赤坂

大きなビルが並ぶ東京、赤坂。会社員や外国人観光客、就活生、様々な人で溢れかえるここはランチ激戦区である。
月末締めの処理を終え13時過ぎ。同僚と共にランチに出た。人気のしゃぶしゃぶKINTANに予約無しで挑戦してみる。

赤坂には焼肉の金舌も焼肉KINTANもあるが、しゃぶしゃぶを選ぶのは罪悪感が少なく満足度が高いことが大きい。色々と気になるお年頃なので。
入り口から伸びる長蛇の列を見て諦めかけたが話を聞いたら予約の団体らしい。順番に案内するとのことで胸を撫で下ろし鳴き始めたお腹をなだめながら待つと15分ほどで入店できた。2人なのでカウンターで横並び席。
しゃぶしゃぶKINTANのランチメニューはすごい。お惣菜(冷菜と温菜)・お肉・季節の野菜・ご飯(白米か十五穀米)・デザートがセット。そしてなんと前菜とお野菜、ご飯はおかわり自由である。惣菜は週替わりで、麻婆豆腐と塩昆布キャベツの時もあれば牛筋カレーと春雨サラダの時もあり全て美味しいので何度行っても飽きない。季節の野菜もその時毎に替わり、レンコンや紅心大根、空心菜やロマネスコなど珍しい野菜が入っているのも嬉しい。あと、お冷ではなく冷茶がフリーなのもポイントが高い。
私は野菜が好きなのだけど、家でたくさんの種類の野菜を食べようとするとコストがかかって仕方がないため外で野菜を食べる機会があれば積極的に食べることにしている。なので野菜おかわり自由なんて最高だ。なんなら野菜だけでもいい。

今回はは岩中豚のしゃぶしゃぶセット1000円。出汁が選べるので火鍋を選択した。お肉も2種類のっていて満足感がある。

火鍋はさらっとして透明感があるのだけど意外と辛め。味はさっぱりしていると思いきや出汁だけ飲んでみると深みと甘みが感じられて出汁だけ延々に飲んでしまう。たぶん和風出汁が入っているんじゃないかな。そんな甘みと深みでやめられない止まらない。一緒に行った同僚も席を立つ間際まで出汁をすすっていた。本当に美味しい。
他には豆乳坦々出汁や昆布出汁などがある。今週のお出汁のあさり出汁も気になったな。旨味がすごそう。
本日のデザートは杏仁豆腐だった。もちもち系。美味しいし大満足。本当にこのお店見つけてからランチの満足度がぐぐっと上がった。これからも通う。

公式のHPにランチメニューが無かったので食べログ貼っておきます。
ただ、結構混んでるので確実に入りたいときは予約して行くこと。ランチの予約は11:30~と13:00~。おそらく4名以上で行くとテーブル席で1鍋に2出汁選ぶ大きなお鍋になるのでそちらもぜひ。3名までならカウンター横並びかな。


いいなと思ったら応援しよう!