夕食を翌朝に繰り越す生活1日目
昨夜はなんとか誘惑に負けずに過ごせた。
お腹ぐーぐーだったけど。
洗濯物を畳んだり、
セーターの毛玉を取ったり、
アイロンをかけたり、
裾上げをしたりしていたら
あっという間に23時。
なんか聞くところによると日付が変わらない内に
就寝した方が代謝が良くなるとか。(出処不明)
それから
風呂入ったり、
乾燥肌を潤したり、
歌いながら髪を乾かしたり
ふんふんふ〜〜ん♪
なんてしてたら
更にあっという間に
1時を過ぎてた。
もう日付かわってた。
のんびりし過ぎた。
お腹すいたな〜
明日のご飯楽しみだな〜
って思いながらベッドに入って
やっとこさ寝ました。
ひとつひとつの行動が遅い。
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
アラームが鳴った。
トイレ行きたさ vs 寒くて起きたくなささ
を繰り広げているうちに
2度スヌーズが働いて
結果、トイレ行きたさが勝利した。
それにしても今朝は
寒い寒い寒い寒い!
外気温を検索したら2℃だって。
それじゃあ寒くないわけがない。
それなのに
服を脱いで体重を計り
現実と向き合うなんて
なんて酷い!自分、酷い!
自分が自分に惨たらしい仕打ちを仕向ける!
いや、早く暖房つけろよ。
いちいち行動がとろい。
むだにうろうろしてる場合か。
寝起きでバカが増してる。バカ増々。
空腹と寒さで
震えながらも
ファンヒーターをつけて
体を温めてて
ボーッとしながら
足の親指で体脂肪計のスイッチを入れる。
(どうです?器用でしょう?)
ウォーミングアップは充分だ。
(ウォーミングアップ=親指でスイッチを入れる一連)
体は温まった。
いざ、計測。
(突然ですが0日めの体重を20kgとします)
今朝の体重19.4kg
(突然ですが0日めの体脂肪率を10%とします)
今朝の体脂肪率9.8%
前日から体重はマイナス600g
体脂肪率はマイナス0.2%
まずまずのスタートなんじゃないでしょうか?
あくまでも自己満足だけど。
単純計算でいくと約17日継続したら
短期間でマイナス10kgも
ありえるかもしれない。
すごい単純だけど。
とりあえず
今日は昨日よりも
早くお風呂に入って
今日のうちに眠る、のが目標!