
Hotel’s Service staff Reimi 自己紹介
はじめまして、Hotel’sのオープニングスタッフとしてsio株式会社に入社しました、宮本玲未と申します。
お会いしたことのある方とも、深く自己紹介する機会があまり無かったので、ふんわり(?)今までのReimiをご紹介させていただきます。
少しでもご興味を持って頂ければ幸いです。
山口から大阪へ
これだ!っと、決めたら即行動に移さずにはいられない…
思い返せば初めは16歳の時、姉と都会に住みたいという都会への憧れから、なんとか親を説得し、山口から父の親戚を頼って大阪へ飛び出した事が最初だったと思います。
その後、大阪にて就職を考えている頃、大好きだった映画の影響で70年代のファッションの古着が大好きで、募集もかかっていない憧れの古着屋系列店何店舗かへ履歴書を持って直談判!
(かなり強引笑)
(強引な)努力の結果、オープンを控えていた南船場店のオープニングスタッフとしてアルバイトから入社、1年半で社員となり、大型店usedフロアリーダー→小型店店長→バイヤーとなり、色々な国での古着の仕入れに携われたことはとても良い経験になりました。

仕事が楽しくて何でも引き受け、当時10店舗あるのレディース兼グッズバイヤーまで任されたときは完全にキャパオーバー....(汗)
売り上げ確保に必死に走り廻り、大量に在庫を残した恐怖は今でも忘れられません苦笑
大阪から香港へ
その後、結婚を機に6年間勤めたアパレルの会社を退社、香港へ移り住みました。
現地で覚えた広東語スキルを磨きたいと考え、会社経営しているママ友の会社で簡単な通訳のお仕事で社会復帰。
日本から来るお客様の観光や、お仕事のお手伝いで毎日香港中を走り廻り、色々な人と話せるし、
緊張感もあってとても勉強になりました。
なによりも、友人であり、会社の社長がめちゃくちゃ男前な女性で、お客様はもちろん、スタッフへの愛が熱い方で、ずっとついていきたい!と思っていたほどの憧れの女性でした。
その後、安定した就職先を探し泣く泣く憧れの社長の元を離れ、金融会社へ転職させていただきました。
金融会社勤めて3年経った頃、色々あって…
日本への帰国を決意し、13年の香港生活にピリオドを打ち東京へ移住することとなりました。

香港から東京へ
帰国と同時に東京にてリモート業務に切り替わり、毎日PCと8時間の睨めっこがスタート。
一日中引きこもりが続き、徐々に週末素敵なお店を探して飲みに行く事が楽しみに♪
それをきっかけに交友関係が広がり、やっと東京が楽しくなってきました!
そんな中、中目黒でよく行っていたBARで出会うお客様と飲むのが楽しくて、気付いたらバイトしたい!と、店主に頼んだことから都立大で BAR の店長として働かせていただくことになりました!

昼間は自宅で金融業務、夜と週末はBARと二足の草鞋で働き始めました笑
※この頃コロナ突入…大々的に宣伝も出来ず…
なんとか、ご近所の付き合いから始まり少しづつ来てくれるお客様も増え、直接お客様の笑顔が見れる幸せを実感。
また来るよ!と毎日必ず足を運んでくれる家族の様なお客様に巡り会えたりと、働く喜び、やり甲斐を感じられる仕事だな、と久しぶりに心から楽しめました。
(当時宣伝して下さったご近所のお店の方々には本当に感謝してます!!)
sio株式会社へ転職
飲食店で働き始め、改めて
接客のマナーや、お料理についてもっと勉強したくなり、親友に勧められてフォローしたInstagramから鳥羽さんの存在を知りました。
どうしても、sioに行ってみたいと、空席情報をチェックするようになり、なんとか予約。
2021年4月に初めてsioに食べに行かせていただきました。
一皿一皿美しく、味の想像を遥かに超えてくるコース料理に感激した事を今でも忘れられません。
それから、鳥羽さんと料理家のSHIORIさんのclubhouseを聞いて鳥羽さんの料理への熱い思い、雑誌の記事でスタッフへの愛情を読み、
鳥羽さんの会社で働きたい!と強く思いました。
その直ぐ後に、インスタで鳥羽さんの新店舗求人広告を発見!
マジでやばい!これは運命だと思い、即応募!!
面接でマネージャー青山さんの接客に対する情熱を聞いて、
更に期待値が上がり、絶対入社する!!
と心に決めました。
ついに願いが叶い、ドキドキワクワクの研修を経て、2021年10月1日Hotel’s Openと同時に念願のsio株式会社に入社させていただきました。
お客様はもちろんお店に関わる方々の幸せの分母を増やしていくsioグループの一員になれた事を、心から感謝しております。
これからも、Hotel’sサービススタッフとして、sio株式会社をより一層盛り立てて行けるよう日々精進してまいります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
今度、5年後の自分(もう計算したくない年齢ですが笑)を書かせていただきたいと思います。
どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます。
Hotel’s Service staff
宮本玲未