あと4日
試験勉強に追われる日々..
課題の4冊の本。
読めない。笑
単語→全部分かる
文章の意味→わからない
読み進め、読み返す、分からない
永遠にこの作業
心折れてきて要約を読んでまとめることに。
口述試験だからまとめたあと文章にして覚える
これ、結構大変なんです..
日本の試験、簡単だったな…
時系列の人物とかその人の考えが誰に似てて誰に影響受けたか
とかが繋がってないと試験で話せない
適当にしなよ〜
なんかとりあえず話せばいけんじゃん?
と、在伊日本人には言われる..
やってみなよ..思ったより出来ないんだって!!!
自分のことはなすのは簡単なのに
知ってることまとめて話すって頭こんがらがるんだよ..
そして頭が真っ白になるってゆー経験をするんだよ
いくら人前が得意な私でも..
外国語話者
VS
大学教授
&
自分の試験の番をまっている母国語話者の学生たち
この状況で真っ白になる頭15分の沈黙..
泣きたくなるアラサー。笑
いい経験させてもらってる
がんばろう〜
あと4日!