自転車で観光しよう!バンクーバーおすすめのサイクリングコース5つ #27
バンクーバーを訪れたら1度は経験してほしいのが、スタンレーパークや海岸沿いでのサイクリング。
自然豊かな海岸沿いを走りながら、まるで絵に書いたような素晴らしい景色を目にすることでき、感動すること間違いなしの絶景です。
今回はそんなバンクーバーでのおすすめのサイクリングコースをご紹介します!
お役立ていただけると嬉しです(‘ω’)
【おすすめ】バンクーバーを観光!サイクリングのコースを5つ紹介
サイクリングにかける時間に合わせた、おすすめのサイクリングコース5コース紹介していきます。
以下リンクより、紹介したコースをマップで確認できます^^
https://spokesbicyclerentals.com/interactive-google-maps/
1時間コース:Stanley Park Seawall & Cruise
有名なスタンレーパークの海岸沿いを周るコース。バンクーバーの壮大な自然とビルが立ち並ぶ街並みが見渡せます。
1.5時間コース:SEAWALL CRUISE PLUS
スタンレーパークの海岸沿いからの景色にプラスしてビーチ沿いまでを楽しめるコースです。
カナディアンに最も人気のある憩いの場「イングリッシュビーチ」を通過していきます。
イングリッシュビーチから眺めるサンセットは最高にきれい。サイクリングの時でなくても、ぜひ見てほしい景色です。
1.5時間コース:Vancity Circuit
バンクーバーのダウンタウンを周る15㎞コースです。
イングリッシュビーチを通過し、市内へはいってビルが立ち並ぶ街を見渡しながらサイクリングを楽しむことができます。
2時間コース:STANLEY PARK SEAWALL AND TRAIL
スタンレーパークの海外沿いと合わせて、公園の内部まで入りスタンレーパーク内の有名なポイントを周るコースです。
2時間コース:Vancouver Seawall Tour
ビーチ沿いを走りながら、観光地としても人気の高いグランビルアイランド、サイエンスワールドなどの海岸沿いを周るコースです。
グランビルアイランドでは、絶品クラムチャウダーを食べるのががおすすめ!屋外ではパフォーマーによるパフォーマンスが行われているほか、屋内ではマーケットも開催されており見どころがたくさんあります。
ここに注意!バンクーバーでのサイクリングをするにあたっての注意事項
ヘルメットの着用
バンクーバーでは、サイクリングの際ヘルメットは義務づけられています。
違反した場合は、罰金の可能性もあるので注意してください。
車道または自動車専用道路を走る
カナダでは自転車は原則自動車と分類されます。
走行の際には車道、もしくは自転車専用道路を走行する必要があるので注意しておきましょう。
右側通行
カナダで自転車や自動車で走るときは、右側通行がルールです。
日本とは反対なので慣れないですが、誤って衝突などを避けるためにも注意しましょう。
スタンレーパーク内は一方通行
スタンレーパークを周る場合、自転車走行は反時計周りに一方通行になってます。細い道もあるので逆走しないように注意しましょう。
といっても、初心者では判断するのは難しい、、、
わたしも「Worng Way!(方向間違ってるよ!)」とすれ違う人に言われて逆走に気づくことが何度かあり焦りました。地図で前もっての確認はもちろんですが、不安であれば周りで走っている人を見つけてのその人の後をつけていくか、まずはサイクリングのツアーなどに参加するなどすると安心かもしれません。
自然豊かで見どころがたくさんのバンクーバー。
体を動かしながら、大自然と街が融合した素晴らしい景色を楽しんでくださいね(^^)/