
エアコンの買い替えとコンセント
こんばんはこんにちは REIKOUです
最近暑くなってきて、エアコンを使う日が増えてきましたね。
そんな中、私は昨日
エアコンを新品に買い替えました
いやぁ、新しいエアコンはいいですね。 音も静かだし機能も多いし。
私が前まで使用していたのは、20年以上前の冷房機能しかない「クーラー」だったので、冬場も暖房が使えるのはありがたいです。
その中でも1番嬉しいのは
手元にリモコンがあることです
前のクーラーは本体と配線が繋がっている『壁掛け式リモコン』だったので、電源を入れたり温度調整をするたびに立ち上がる必要がありました。
でもこれからは寝ながらでも操作できるようになりました。
自堕落が日々が加速しますね。
でも今回エアコンを取り付ける際に、初めて知ったのが
『コンセントの位置がエアコン本体より高い場所にないといけない』ということです
昔はそんな決まりはなかったみたいですが、数年前に消防法で決まったそうです。
そのため私の部屋もコンセントが低い位置にしかなかったので、エアコンの取り付け工事に加え、配線工事まですることになりました。
予想外の出費が増えて、財布の中も冷え冷えです…
皆さんも今後エアコンを買い換える時は、コンセントの位置を確認してから工事見積もりを取るよう気をつけてください。
出費が増えた分パチンコで稼がなきゃ(養分脳)
ではまた♪
今日の一言
『お手入れや掃除も簡単になった♪』
noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
