れーれー日記 21.12.25(土)
夕べ日記をアップしてから、ぐっとくるできごとがあった。言葉を介さないでも理解し合える人間がこの世にいる、ってだけで奇跡だ。
午前中、クロちゃんの賀状表書きのバイト。久しぶりに字を書いた気がする。しかも筆ペン縦書き。相手先が知ってる人の場合は、顔が浮かんできて思わず気持ちもこもる。不思議な効果だな。自分のじゃないのに。
昼前に買い出しに。道が混んでてゲンナリ。そういえば、八ヶ岳の時もこの時期、スーパーは大混雑だったことを思い出す。
昼、バイト代の代わりにビーフシチュー弁当と生ビールをご馳走になる。期間限定なので、久しぶりに食べたがやっぱり美味しい。近くで、こんなにちゃんと作られたものを食べられるのがうれしい。
午後は、Notion導入のために動画を見てお勉強。時間はかかるが、作り上げてしまえば楽になるだろうな。HPもこれでイケそうな予感。来年は、身の回り、データ、もちろん体に溜まった贅肉もまたスッキリさせよう。
なんだか、人に会う機会が爆発的に増えそうな予感もするから、フットワークを軽くしておかなくちゃ。
夜は恒例の深呼吸学部。0時まで。お正月に、バーチャル喫茶キツで新年会が決まった。ヤンジーは、新宿の父になるらしい。笑
VR全然興味ないんだけど、年明け一発目からそれって、何かの暗示?やってみたらハマったりして。ともかく一度は体験してみよう。