見出し画像

私の考えるIndependence(自立)とは

Beauty Japan 2024グランドファイナリストの法貴礼子(ほうきれいこ)です。
一般社団法人国際指紋学協会 代表理事
BNI静岡駿河西リージョン エグゼクティブディレクター
をしています。


今日は、Beauty Japanの7つのコンセプトの1つである
Independenceについて考察します。

Independenceとは、自立・自責を意味します。
Beauty Japanは社会で活躍する女性を発掘する大会なので、
「自立」や「依存しない生き方」と解釈できますね!

自立というと
生活的自立
・経済的自立
・精神的自立
の3つが必要なのではないでしょうか。

生活的自立は、自分の身の回りのことができること。
経済的自立は、経済力を持ってやりたいことができること。
精神的自立は、周囲の人に頼らず自分の判断ができること。

とりわけ女性は、経済的自立と精神的自立が不得意な人が多いように思います。
でも、これらが揃っていないと、本当の意味での幸せな人生は送れないのではないでしょうか。

私は仕事が本当に好きです。
自分を成長させてくれるから。
仕事を通じて、たくさんの人に出会い、
たくさんの経験をして、
たくさんの学びを得ることができます。

現在48歳。独身。子どもなし。
私は自分の人生に誇りを持っています。今は!

30代のころは、結婚していない、子どももいないと
とても肩身が狭かった。
「いつ結婚するの?」
「そろそろ子ども作ることも考えないと」
山のように言われまくって
私は不幸な人生なのかもしれない・・・と
思っていた時期もありました。

29歳で起業した時も、両親になかなか言えなかった。
両親が私に安定的な生き方を望んでいることを知っているから。

でも結局、人や社会通念と比較しても意味がないことに気付いたんです!
比較するなら、自分の目標や人生の目的との比較!

どうなったら自分は幸せか?
人生で成し遂げたいことは何か?
今やっていることは、人生目標に合ってる?



ところで、
『指紋ナビ』の事業は、指紋から脳の特性や才能を見れる認定コンサルタントを生み出しています。
専業主婦の女性が、子育てしながらでもできる仕事。
事業をやっている人が、差別化するための技として付加価値を付ける仕事。
お勤めしている人が、土日や夜などにも副業としてできる仕事。
指紋ナビのコンサルタントとしての新たな生き方を提供することで、
経済的・精神的な自立に貢献しています。

まだ50名ほどの認定コンサルタントですが、
みんなが口をそろえて言うのが
「指紋を見た相手に感謝される仕事だから楽しい!」
「相手の最大の理解者になってあげられるからやりがいがある!」
ということ。
キラキラ輝くコンサルタント達の笑顔を見るのが、私の喜びです。

指紋ナビ事業で作りたいのは、
自分の強みを活かせる社会づくり。
個性が尊重される社会づくり。


そして、もう一つ私が作りたい世界があります。
それは、
「女性の社会進出」とか「女性委員会」といった言葉が
世の中からなくなる世界。
この言葉があるということは、まだまだ女性が社会の中でのマイノリティということ。
女性も自分自身の幸せな人生を送れる多様な生き方を応援する環境を作ることにも貢献していきます!



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


#挑戦には意味がある
#Beauty Japan 2024
#Beauty Japan


いいなと思ったら応援しよう!