![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54791135/rectangle_large_type_2_9f987b784b9ff11a6522cbf07819c633.jpg?width=1200)
第三弾プロジェクト「the process」
ということでいきなり第三弾が登場してまいりました。
前回の記事にこのプロジェクトに至る前置きがありますので、まだ読んでない方はどうぞ。
「the process」は、ひとびとの「過程」における尊いこだわりを取材し、みなさまにお届けしていくプロジェクトです。
主にフォーカスしていくのは、「現実との折り合いの付け方」について。
私は今、プロセスの中でひとびとが大切にしていることに、猛烈に興味があります。
スゴイ経営者みたいな人の記事は他でいくらでも読めますが、気になるあの人の、当たり前すぎて世に出していない素敵なこだわりについては、あまり読んだことがないですよね。
「the process」として、そんな記事をみなさまにシェアしていきたいと思います。
記事はインスタグラムとnoteに掲載していきます。
「the process」の取材依頼が来た方は、ご協力くだされば嬉しいです。
写真撮影から取材文まで全部自分でやります。楽しそう…!
わたしたち日本人の誇らしい文化のひとつに、結果主義だけではなく『途中経過の美学』がありますよね。
それぞれが周りに良い影響を与えているような「the process」を持っているはずなので、自分には到底出来そうにもない華々しいことよりも、そういうことを知りたいんです。
お友達はもちろんのこと、何となくしか知らないけど無性に興味をそそられる人、入ったショップなどで気になる人がいたら取材を申し込んでみますし、近所の面白いひとや、SNSきっかけで繋がった人、プロジェクトに依頼してくれた人…
とにかく話を聞いてみたい人たちに取材をしてみます。
第一回目の取材先に、早速アタックしてみなければ!!
というわけで、立ち上げたプロジェクト3つを軸に、みなさまと心地よいものを共有していけたら嬉しいです。
①「HELP!」(紹介制)
③「the process」
今年はこの三本柱でがんばってみようかしら。
相変わらず収入源の目処は立っていませんが、精神的に今が一番元気です。笑
それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![わたべ れいこ / パーソナル キュレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118949523/profile_f761e62a04dd86ae078492a29c74ba2a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)