![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90738794/rectangle_large_type_2_4f0ffa0ca18cc2f037d069208cd553e0.png?width=1200)
切迫早産de自宅安静妊娠の自己紹介🫄
といいつつ、
経歴を公開することで、
より私自身を私が客観視してみたい。
と思いまして、自己紹介をサラッと…
深掘っての紹介は必要な時にします☺︎
①小中高バスケ少女⛹️♀️
小学校高学年は身体を動かすことが好きでした。運動会は嫌いでしたが…
中学では美術部に入ろうかなと思ったら、周りの友達がみんなバスケ部に入ったので流されてバスケ部へ。
色々あり、顧問に3年間しごかれる。
おかげさまで高校は推薦で市立船橋高校へ。
②美容専門学校へ進学
部活引退後はこれといった目標が立たず…母親の勧めで美容専門学校へ。
エステでもやろうかな位の感覚で入学しました。
ですが、美容学生ライフを送っているうちに、『お客様の内側から綺麗にできる美容師になる』と
ふと働く目的が降りてきて
美容師になることを決意する。
おかげさまで美容師免許取得。
③ギリギリ都内の美容室に入社2014年春
初めは表参道や青山にこだわって
就職先を探していたけれど、
どこも倍率が高くなかなかうまくいかない…
地元からほど近い専門学校時代にお世話になった先輩のお誘いで就活をギリギリ終わらせる。
④入社して約3年半でスタイリストデビュー2017年秋
(歴代で2番目に早いデビューでした)
入社してから仕事、練習、セミナーの日々で、同世代が旅行やら結婚式出席やらしている間、『仕事は私を裏切らない』をモットーにワーカホリックしてました。言い方を変えれば四六時中修行。
おかげさまで3年半でスタイリストデビュー。
⑤結婚、そして精神疾患で病院へ。
2019年秋
中学生の頃から「生きづらい」という自覚があったものの…
放置してここまで過ごしてきたら
身体がおかしくなりました。
1番辛かったことは動悸
本当に胸が苦しくて、急に涙と同時に呼吸が乱れてしまってサロンに立てない
立ててもずーっと目眩もしていて
膀胱にも異常がありました
ちょうどその頃入籍もして夫の意見も聞き入れ
そしてそのまま退職へ
⑥派遣バイトしながら、美容師を続けて、結婚式を無事挙げ終える2019-2021冬
結婚式挙げるのに休んでられない…むしろ働かないことへの恐怖で
派遣バイトを始める(ビール注ぎ)
⑦結婚式・新婚旅行・再就職・妊娠
2020年2月に挙式を終え
同年4月に面貸しサロンで社員になる
同年6月緊急事態宣言解除後すぐに新婚旅行で京都へ
同年8月に妊娠発覚…
こうやって俯瞰してみると…
怒涛の1年でしたね。
⑧2021年3月息子誕生
コロナ渦でしたが無事に息子を出産
わたしは2ヶ月で仕事復帰
夫が育休取ってくれたので、
8月まで主夫してもらって、
9月から保育園スタート
ワーママ美容師で日々奮闘してました
⑨2022年6月第二子妊娠発覚
1人目とは比べものにならないくらい
体調が悪くなり検査薬したところ…妊娠発覚
悪阻に予定を掻き乱される。
この頃シフトを変えて、
さあ、いざ自業を進めるぞって時で
なんというタイミングなのだ…
となっていた。
⑩2022年10月末 現在
切迫早産により自宅安静中
自宅安静になり、急に美容師という仕事から引き離され
もう1週間が経とうとしてます。
この自宅安静を機に、
6月から温めていた自分で決めた仕事を
再開しよう!と決めた次第です。
まずは書くことからと思い、
noteに日々を綴ったり
ECサイトのブログ記事をアップしたり
しています。
ECサイト自体は大枠完成しているので
いつでもご購入して頂ける状態には
なってますが…
まず1つ売るってところが大変なんだよな、と痛感してます😊
そんなこんなで、
自宅安静中に奮闘しているわたしを
温かく見守って頂けたらと思いますので
どうぞよろしくお願いします🙇♂️