
切迫早産de自宅安静 20日目
早い!!!!
もう、20日目なんだあ🤔
という感じです😅
いきなり仕事から引き離され
1人時間を謳歌するなんて、
息子の産前以来…
むしろ息子は38週で産まれてきて
36週まで働いてたから、
あの時より休んでんのかあ〜と。笑笑
正直まだ凄く楽しい😅
だけど、
最近入った天才サロンのオフ会の告知とか、美術館の展覧会とか、素敵なカフェ情報とか、
いいなぁって思ったり。
日光に当たりたいし、
(今日は日光浴しに行ったけど。笑)
息子を追いかけたいし、
ジョギングしたいし、
プールで泳ぎたいし、
サウナとか、お酒飲むとかもしたいし…
そんな外の世界が刺激が恋しくなってる。ちょっとだけ。
こうして考えてみると
わたしちゃんと仕事以外に
大切にしたいこと、楽しいこと、
嬉しいこと、幸せなこと、
感じられるようになったし、
今はやりたいことを叶える為に
仕事をするようになったなぁって。
ワーカホリックな時は
『仕事は私を裏切らない、仕事が恋人』のスタンスでいて、
(もちろん楽しかったんだけど)
寝ること、休むこと、を忘れたり
栄養摂取を忘れたり…
忘れるとかじゃないよね😂放棄してた。
その時はその時で、
人間の欲というか、本能に逆らえる位、夢中になることがあって、
良い思い出でした☺️
そして、きっと
対象が変わっただけなんだよね。
欲の変化。
あの時は何よりも技術が欲しかった。
今はその技術を使って、違うこと、ものが欲しくなったんだ。
今だからこうやって、
良い過去として話せる。
未来から過去に時は流れる。
あの時そうしていてよかったと
思える今でよかった。
なんか夜中だと変な文章になってしまう😥
そうそう、
最近『月の欠損』に興味持っていろいろ調べたら
わたしは頭が良くないということを
開き直って過ごした方が
運がいいみたい😂😂
最初はショックだったけど、
だけど割と都合良く
『わたし偏差値測ったことないくらい馬鹿なんで』って自虐した方が
楽しかったり、場の空気が穏やかに
過ごせてたかもって思い始めて
わりと受け入れてる🥹
まあ、文章で輝こうとかは
あんまり思わなくていいかも
わたしとって書くことは
ヒーリングだから👌
自分なりの
月♊️と太陽♎️の使い分け。