
ツリーオブライフ

神聖幾何学模様アート発展、ツリーオブライフ
ツリーオブライフはシードオブライフが描ければバランスが取りやすく、描くのも簡単だと思います。
でも神聖幾何学模様アートシリーズを作った時、ツリーオブライフは出来ないと感じていました。それはとても奥の深い模様であり、それをお伝えするにはまだまだ未熟と感じていたからです。
ある日、これならお伝え出来る❗️と閃いたのがツリーオブライフのワークです。
テーマは「自分のツリーオブライフを育てる」です。
神聖幾何学模様アートでは、時間の関係上テキストにはアダムとイブの話とそれぞれの意味しかお伝えしていませんが、、、
さらに深く突き詰めるとこんなことも知ることが出来ます。
知恵の樹の実を食べる前のアダムとイブはどんな存在だったのか?
なぜ世界中に巨木伝説があるの?
私たちの世界は本来何か?
なぜ争いがある世界なのか?
そして、私が最も知りたかった
同じ地球にいるのに、人と次元が違うとか次元上昇とはどういうことなのか?
の私なりの見解に至り、それは自分のツリーオブライフを大事に育てることと最初に感じた事に戻りました。