色言葉紡ぎカラーカード
色彩心理をベースに色からくるイメージを1枚の絵にしました。
色のイメージの受け取り方は人それぞれ
10人いれば10通りの色言葉がうまれる。
【みんな違って、みんないい】
それが色言葉紡ぎです。
2011年より、たくさんの方とご縁をいただき一緒に曼荼羅アートを描いてきました。
そのなかで気がついた曼荼羅アートの色のパターン
私が曼荼羅アートを皆様とシェアするときに使う色読みの方法をカードを使って気軽に出来るように考えたのが【曼荼羅アート色言葉紡ぎ】です。
まずは曼荼羅を描く、または選ぶ
曼荼羅の中にある色、近い色を直感的に選ぶ
そして、カードにあるキーワードや絵のイメージから言葉を選ぶ
そんな感じで紡いでいきます。
そうするとこの曼荼羅アートは
「自分の生き方、あり方を考えて探しているかもしれませんが、それは既にあなたの中にあり確実に育っています。今は答えを急がないで花が咲き始めるのを待ってみませんか?きっと見つかりますよ。」
となりました。
ただ、色の受ける色彩心理的なイメージは人それぞれ。同じカードを使っても同じ意味合いにはならないかもしれません。