
「トイレ掃除、綺麗の秘訣」
「トイレ掃除は、掃除の中でも一番大事よ。トイレは必ず毎日掃除すること。麗子ちゃん、あなたが掃除をしてトイレが綺麗になると、あなたの心が綺麗になるの。心が綺麗になれば、顔も綺麗になるのよ。」
今思うと、顔が綺麗になるというのは表情のことだったのかもしれない。これは、私が小学生の頃に母親から言われた言葉である。
3人兄弟の(兄姉妹という構成の)末っ子でお嬢様育ちの母親は、父親と学生結婚して私を産み専業主婦という生き方を選んだ。私は逆に、早く自立し生きていきたくて高校生で単身上京しアイドル、その後起業しこれまで生きてきた。全く性格が合わなかった(正反対だった)母親だったけれども、この言葉だけは特に私の心に響き、忘れられない。
この言葉を聞いてから、私はトイレ掃除を率先して行うようになった。小学生、中学生、一人暮らしを始めた高校生時代。その後、今に至るまで、毎日欠かさない。そんなことは誰かに自慢することでもなく、誰かに褒めてもらえることでもないのだけれど。
今朝もまた旦那様がお勤めに出かけた後、ピカピカに磨き上げた。毎日、「今日も、よしっ!」と私自身が私に対して自己満足できる瞬間でもあるのだ。母親が娘(私)に残したこの言葉には、感謝している。
ところで。今朝、ふと考えた。母親(つまり私)は息子に、このお話しは伝えていない。私がずっとやっていたトイレ掃除、東京で一人暮らしを始めた息子(20歳になったチバレイJr.)はきちんと今やっているのだろうか(笑)?一人暮らし歴、約一年半が経ったわけだけど。息子の彼女(ガールフレンド)がやってくれていたりしたら、笑える(笑)♡
(※写真は、10代の私の写真集の一冊。何故か掃除してるカットがあったから(笑)!)
いいなと思ったら応援しよう!
