![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15356185/rectangle_large_type_2_2210c8cb5663b91b4bb6178f69a12a1b.jpeg?width=1200)
「高祖神社」
本日"即位礼正殿の儀"が挙行されました。心より寿ぎ奉り、皇室の弥栄を祈念致します。
さて。今日は旦那様と、地元の高祖神社へ。
高祖神社のご祭神は、天津日高彦火々出見命・玉依比売命・息長足姫。
この高祖神社は、神楽が有名!拝殿の前には、神楽殿が設置されている。春と秋の年二回、高祖神社境内の神楽殿で奉納され、特に秋の夜神楽は、かがり火の中で繰り広げられる幻想的な舞を堪能できるんだって!去年は、行けなかったんだ。今年は、今週の10/25(金)とのこと。初めて、行ける♡
どの舞を演じるかは当日まで未定だが、人気演目として國譲りの神話を神楽にした「国平」や、「天の岩戸神話」を神楽にした「岩戸開き」等があると聞いたよ!楽しみ♡ わくわく♡
いいなと思ったら応援しよう!
![麗子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74961830/profile_65557084376b1b88f0dc1395cc8976cf.png?width=600&crop=1:1,smart)