FIREを目指すアラサーひとり暮らしOLの家計簿・貯金・投資/2023年8月
8月の家計簿をまとめました。
まずはじめに、私のスペックは以下のとおり。
家賃補助が大きいのでかなり助かっています。
それでは、今月の家計簿を見ていきましょう。
◆今月の支出
支出額合計は554,045円でした。(投資を含みます)
◇家賃
家賃の自己負担分は給料から天引きされているため、支出には含まれません。
◇食費
食費は28,737円。
食費はとくに節約はしていません。そして最近はほぼ自炊していません。だいたい3万円くらいをキープしています。
◇水道・光熱
水道・光熱は8,242円。
大手電力会社で電気・ガスをまとめて契約しています。
家にいる時は基本エアコンをつけっぱなしにしていて、真夏・真冬の時期が一番高くなりますが、それでも1万円を超えることはないですね。
◇通信
スマホ料金は0円。
スマホは楽天モバイルを利用しています。今月は楽天ポイントで全額支払ったので0円です。
◇奨学金返済
奨学金返済は24,015円。
奨学金の利率は今かなり低く、むしろネット銀行でもらえる預金金利のほうが高い状態。なので、今のところ繰り上げ返済をする予定はありません。
◇投資
投資は333,333円。
投資信託で、積み立てNISA枠 3.3万円 + 通常投資30万円(すべてインデックスファンド)を積み立てています。
銀行貯金が多くなってきたのを投資に回したいので、一時的に毎月の投資額を増やしています。
銀行貯金は300万円くらいあれば十分だと思っているので、その程度に減るまで多めの投資でいきます。
◇変動費
変動費は145,568円。変動費の内訳はこちらです。
QOL向上のため、変動費は月5万以上使うことをマイルールにしています。
私の性格がもともと節約志向なのであえて⚪︎円以上使うというように決めています。
今月は14万を超えたので結構使いましたね。
大きな買い物としては、彼の誕生日プレゼントにお財布を買いました。
あと、趣味のイベントで遠征に行ったので、新幹線代やホテル代で5万ほど使いました。
洋服とコスメにもそれなりに使いましたね。今まで使っていたアイシャドウがなくなったので、クレドポーの新作のアイシャドウ(9,680円)を買いました。
◇立替金
立替金は14,150円。
これは、仕事の出張代や通勤定期代などを立替えている分です。
◆今月の収入
収入は277,537円。
◆貯金
貯金は3,250,053円。
クレジットカードは、銀行引き落としがまだの分をマイナスとして計上しています。
投資を多めにしているので貯金残高がだいぶ減り、目標の300万に近づいてきました。
2024年に新NISAへ切り替わるタイミングで、毎月の投資額を見直す予定です。
◆投資
投資の評価額は14,962,681円(運用益3,359,370円を含む)。
この数ヶ月でリターンがかなり伸び、運用益は300万以上になりました。
◆総資産
総資産は18,212,734円。
株価が伸びたおかげで総資産は1800万に到達しました。
ぐんと増えると気持ち的にはかなり嬉しいですが、その分下がる可能性もあることを忘れずに、平常心を保つよう心がけたいと思います。
現在の資産のポートフォリオはこちら。
新興国株式が意外と多いですね。
私が投資を始めた2018年4月の時点ではまだeMAXIS Slimのオールカントリーが存在せず、国内:先進国:新興国=1:7:2 で設定して今までそのまま運用してきました。
オールカントリーの新興国株式の割合が約1割であることを考えると、やや多めに新興国株式に投資していると思います。もうすこし少なく設定しておいても良かったかなとも思いますが、まだ20代ということでリスクが取れるので、新興国株式の今後の伸びに期待することとします。
売却してリバランスするのも面倒ですしね。(この理由の方が大きい)
2024年の新NISAへ切り替わるタイミングで投資対象を見直す予定です。オールカントリーかS&P 500にする予定ですが、まだ検討中。数十年後にどちらにしておけば良かったかなんて、誰にも分からないからこそ悩みますよね。それでも12月までには一旦決めないといけないので、また今後の記事でお知らせしたいと思います。
▼関連記事
私の考えているFIRE計画はこちらにまとめています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?