![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34568498/rectangle_large_type_2_9919f422992e6df16215c62fa56c366a.jpg?width=1200)
突発性難聴だったと知りました
突発性難聴だったようです🙀
2年9か月前。
1年ほど前に診て貰った時は
「ただ、血流が良くないからだろう。
差し当たり、治療はない。」との診断でした。
耳鳴りが、日中もするようになったのが2年9か月前で、
それまでは、夜 眠る時だけ聞こえていました。
音は、「ピーーーー」と「ワーンワーン」二種同時。
セミの鳴き声だと言われるのに、なるほどと思います。
元々、聴覚は良くなかったので
耳鳴りだけだと思っていました。
あまり苦でもないし。
最近、やっぱり気になるので
別の耳鼻咽喉科で診て貰うと
突発性難聴の後遺症でした。
2年9か月前に起こって、その後遺症。
突発性難聴は、すぐに治療しなければ治らないことは
その後に知りました。
やはり、今では治らないようです。
ただ、今のところ
これ以上悪くもならなさそうでホッとしました🌸
検査結果では、右側が、女性の高い声が聞こえない数値。
左側は正常ギリギリです。
よく娘と話している時、聞き直していたのは
そのせいでしたか。
耳鳴りは絶えずしているので
どうぞ、左から話しかけてくださいね❤️
万年、セミが賑やかに鳴いています。
☆ ☆ 素晴らしい取り組みを漫画で広報 する
広報漫画家 泉 麗香でした☆