漫画『なぜ 広報漫画家?』
わたしは、子どもの頃から
「人のためになる漫画を描くこと」を夢見ていました。
それは『広告漫画家』だと思い、長く続けておりました。
良い商品・サービスを広告するのですから。
しかし、何か少し違う・・・。
心では、そう感じながら、何が違うのか
見付けられませんでした。
そんな時、
広報ジャーナリストの堀 美和子さんのお言葉に
衝撃を受けました。
【広告】と【広報】は、似て非なるもの。
【広告】・・・モノやサービスを「売る」ためのもの
【広報】・・・人や社会に善いモノやコトを伝えること
わたしはモノを売るためでなく
漫画で生き方の指針に気付いて貰えると嬉しい
と、心の底で思っていたのでした。
そこに気付かせていただけました。
さすが、 “根っこ”を掘り出す 広報ジャーナリストさんです。
ありがとうございます。
わたしのこれまでの経緯と、『広報漫画家』についてを
漫画にしました。
漫画『 なぜ 広報漫画家?』
<↑こちらから お進みください。>
ご覧いただけると嬉しいです。
これまでも素晴らしいクライアントの方々に
出会えたことに感謝しつつ、
今、新たに『広報漫画家』として再スタート致しました。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。