見出し画像

国税徴収法 合格するためにやったこと

はじめに

令和6年度税理士試験 国税徴収法を受験予定の皆さん、毎日勉強お疲れさまです。
このnoteは、去年(R5)の税理士試験で国税徴収法に合格した体験から、少しでも皆さまの勉強の助けになればと思い、書きました。

このnoteを読んでほしい人

このnoteを読んでほしい対象は、理論暗記がある程度進んでいるけど合格する自信がない人です。言い換えると「理論は覚えたけど、周りの受験生も覚えているだろうし、どうやって上位10%に入るのかわからなくて不安」と感じる人です。
私自身も去年の今頃、「暗記は進んできたが、どうやってライバルに差をつければいいかわからない」と感じていました。そんな時、某予備校で答練の採点をしている先生からとあるアドバイスを受けました。以下では、そのアドバイスをもとに私が実践したことを綴っています。私は、そのアドバイスのおかげで合格できたと心の底から思っています。

国税徴収法で最も重要なこと

ここから先は

1,642字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?