
瑠璃の部屋310
友人と話していて、レモンの皮をジャムに入れて食べる話をしていたら。
「いや、レモンの皮を茹でてからジャムに漬けるのがいいよ」と。
なるほど、そうかと、今朝、レモンの皮を茹でたのだが時すでに遅く苦かった。明日からは、レモンの皮を茹でた後に、ジャム漬けにする。
「マーマレードジャムが柑橘系で一緒だからいいんじゃない?」
なるほど、そういうものなのか。
LINEMOのパスワード違いについては、「例外として、今回限りの対応」とのことで、郵送で教えてくれることになった。
ネットワークパスワードと、MyMenuパスワードの2つがあり。
ネットワークパスワードでログイン後、設定変更する際には、MyMenuのパスワードがいるのだということに、ようやく気がついた。
ネットワークパスワードはiPhoneで設定されているが、MyMenuのパスワードがメモに取っておいたものが違った。
どうやら、ネットワークパスワードを変更する際に、MyMenuのパスワード入力を求められるらしいのだが、だったらMyMenuのパスワード変更はどこでやるの?って思うんだけど、パスワードの連絡がこないことには確認のしようもない。
この作り・・・どうなの? ま、いいや。
ラグリマとアデリータは、暗譜で弾けるようにはなったけど、一定のテンポでは弾けない。難しいところでは戸惑うので、まだまだだ。ある程度のところで、強制的にメトロノームと合わせると、急に弾けるようになるのだが、そうなるまで、あと一歩かな。