見出し画像

瑠璃の部屋180

課題曲の「アデリータ」は、フランシスコ・タレガの代表曲の1つらしい。
マズルカ(ポーランドのマズーリ発祥の踊り)に似せて作ったとのこと。

曲調の指定はLento(気楽に遅く)

穏やかな曲だが、弾くのが大変だ。
先生にも「この曲、嫌いです」とこぼした。
「うん、俺も、当初は、なんて暗い曲だと思ったけどね、
そのうち、良さが分かるよ」

なんせ、和音の弦を憶えるのが面倒。

1,3,4,5弦を同時に
3,4,6弦を同時に
2,3,4,5弦を同時に
1,2,3,4弦を同時に

…なんで?
同じにできませんか?
これを、曲の進行に合わせて判断しろと?

もう、弾いていて失敗するごとに
「あああ〜っ」と。ため息混じりの声が漏れる。

こんなの、苦労してようやくマスターしてさ。
聴くのは先生だけ?

…これ、次の発表会で弾いたろうかな。充分、間に合うだろう。