
同時に告知☆
以前から決まっていた7月開催の展示会の2つが、
7月に入ってからの急なお知らせとなりました。💡
まずはこちらから、
『女性が見つめる燃える金』展
開催:2021年7月10日(土)ー 10月10日(日)
会場:「てのひら美術館」
現代を生きる国内の14名の女性作家作品の展示を「金」をテーマに企画致しました。
また、PRや紹介動画では、現春風SHUNPUOにお集り頂いている「女性音楽家」の方々にも演奏や声楽などのご協力を頂き、芸術と音楽のコラボレーション企画としております
昨日届いたチラシです。😊
7月10日から10月10日の3ヶ月間
web上の、てのひら美術館にて作品が展示されます。🌟
https://www.career-2020.com/tenohira-museum
そして以前、教会にあるステンドグラスを見に行ったことからご縁が繋がり、展示開催をさせて頂くことになりました。🌈7月に入ってから開催可能かの調整がありましたので今日のお知らせとなりました。
昨日慌ててDM作りました。😊💡
《作品展示会》
場所 八尾グレース大聖堂 1F、2F
〒581-0866
大阪府八尾市東山本新町1-15
近鉄大阪線
山本駅または高安駅から徒歩10分
【日時】
7/7日(水)〜13日(火)
12時〜17時
🌟絵やステンドグラスの作品展示会です。
ステンドグラスアーティスト にじのまりあ
アート作家 星野麗
※ 感染予防ルールに従って頂き、マスク着用、手指消毒、検温、記名のご協力をお願いします。
※ 自転車は駐輪場、お車は北側、南側の教会駐輪場か、南側のコインパークへお願い致します。
7月に入ってからブワッと吹き出すように告知する流れとなりました。😆💨
お時間合えばご来場下さいませ。😊🎶✨
29日は亀岡出雲大神宮の茅の輪くぐり、
次の日は、夕方に氏神様の茅の輪くぐりしましたが、
親子で手を繋ぎながらくぐったり、
ご夫婦でくぐられたり、
足が悪い中、ゆっくりくぐられたり、
その様子が何ともほっこりと美しくて和みました。😊✨
いい風習ですね。🎶
亀岡出雲大神宮のなでうさぎ🐇