アイカツプラネット!アバター設定
【注意】
・男性設定
・女性に見える男性
・病み、闇設定
・NL
が苦手な方はお戻りください
【土合矢城↔やしろ】
Doai Yashiro↔Yashiro *注1
マハールブ王国(という架空の国)からやって来た王様。永遠の29歳!
「国王様もアイカツプラネットで活躍して欲しい」と言う一般国民の要望に答えミラーイン☆
マハールブ王国の王族は精神的な面で29歳から成長しない呪いに掛けられているという。実年齢は…内緒♡
実は既婚で娘が二人いる。そのうち一人は中学一年生。
国王キャラだが実年齢を言っちゃったり(加工でピー音がかかっているため真実は関係者にしか分からない)、矢城国王様と呼ばれたのにおじさんはねって返したりしちゃう。
ミラーイン前はタレント・ナレーターとして活躍している。
"国家権力"を持っており、そのお陰か活動範囲が自由で事務所からあまり文句を言われない。
切れ者だが天然で何処か毒のある性格、涙脆く父性的なお方。周りに花が飛んでる雰囲気。
様々なドレシア達と仲良くする事が大得意で、ドレシア達から好かれている。愛用タイプはミュージックでメタルな子達の力を借りる事が多い。ステージで着る衣装はほぼ自分でデザインしたもの。
食べるのが大好きで、いつも昼にラーメン三杯くらい食べている。下町や地方にあるようなお袋の味って感じのお店ばかりに行っている。
女の子に間違えられる事も時々ある程可愛い見た目をしているが、身長も高く声も低めで美声。
胸筋が鍛え抜かれているのでドレスを着ると胸が膨らんでいるように見える。
【猪苗代憐矢↔れんや】
Inawashiro Renya↔Renya *注1
見た目が90's風のエモい雰囲気がする高校三年生。厨二病気味で一匹狼、不登校な不良。モテるが、かなり痛すぎて数ヶ月以内に離れて行く人多し。
いつも眉間に皺を寄せているが話せば愛嬌が良く、初対面の人や年上には敬意を払っている。…が、内心は目上の人をバカにしている部分もある。女性には(恥ずかしくて)表情が硬くなりがち。
天邪鬼で、口癖は「別に~って言ってる訳じゃない」。
褒められるのに弱く、直ぐちょろくなる。反対に何か言われるとその人を苦手とする傾向がある。
ダンスも歌も平均的だが負けず嫌いで根性がある。好きなものに対する一途な想いは誰にも負けない。
容姿や趣味の系統は何処か矢城に似ている部分もあるが、性格は矢城と大違い。
後に涼(ソメイ)と出会い、涼の恋人となる男。
【上諏訪涼↔ソメイ】
Kamisuwa Ryo↔Somei
以前別の姿でアイカツプラネットでアイカツしていたが、上辺だけの友情やネット掲示板で書かれたことに嫌気が差しライセンスをカッターで刻んでしまう。その事もあり、「またアイカツプラネットで活躍したいけどまた二の舞になってしまうのではないのか」と不安になり、なかなかミラーイン出来ずにいたが何やかんやで再びミラーイン。また、プラネットステーションの番組制作に携わる者でもあったので裏方作業にも詳しい。
性格は卑屈。他人と比べがちで自分の容姿に関しては極度に自信が無い。(容姿の事で虐められていた為)
何か理不尽な事があると、「どうせ私の事嫌いになったんだ!」ってすぐ悲観的な考えになるめんどくせー女。
ミュージックタイプのメタル愛用者。ステージ衣装は自分でデザインする時もあれば既存のデザインを使用する事も。
【汐入甘奈↔ロンド】
Shioiri Canna↔Londo
涼よりちょっと年上の、陰キャにも優しいタイプのキラキラ陽キャお姉さん。
とっても優しくて世話焼き、だけど曲がった事にはかなり厳しい性格。ステージには立つが、訳あって過去に貯めてたプラネットポイントは全て返上している為初心者同等。現在は初心者アイドルと一緒にステージに立ってサポートしたり、様々なアイドルの練習相手になってあげてる。
現実ではアツい風を感じる、何処かバブルの匂いがするかなりの美女だが、アイカツプラネットにミラーインすると歩くだけで地面が凍てつきそうな雪女風の美女に変わる…と本人は思っている。
矢城とユニット「フォルクローレ」を組んでいたが、ユニットを組んだのはプラネットステーションの都合である。おっと、誰か来たようだ 最初は矢城とそんな仲良くなかったけどなんやかんやで仲良しになってきている。
愛用タイプはフルーツ、スイーツ、ホロスコープ。
「チョベリグ〜」「アベック」など古い言葉を使うくせがある。平成1桁生まれ。
誰にでも挨拶するし、誰にでも話しかける超気さくな子。
そして、私のマイキャラの中で唯一闇を抱えていない子。
*注1
プラネットでも本名で活躍しているが、ライセンスやランキングには下の名前のみ記載。