![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89961199/rectangle_large_type_2_0659d041a38c7ca5b256182b83dd0932.jpg?width=1200)
謎が解明したものの……。
メンタルクリニックでこの今の違和感を話した
この症状は(モヤの掛かった毎日)勤務してる頃も現れてたし、頭が重くて毎日ロキソニン飲んで誤魔化している訳で抑鬱とは少し違う
先生に言われた病名「離人症状」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89961643/picture_pc_87b8a330d67e3807bab437ce3ec0ec26.png?width=1200)
見事に当てはまっていてスッキリ腑に落ちた
ただ治療法がないと書かれてるのにはガッカリしたけれど、日常の遅延とかタイムラグのある感覚の理由が分かって良かった
恐ろしいことは何故こんな風になるか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89962080/picture_pc_f1514d51d77cd067bc6d76a2ca4fd279.png?width=1200)
やっぱり小児期のネグレクト、季節の変わり目や退職出来ないストレスそういうモノが自分が思う以上に強くダメージ受けてる事に驚いた
我慢とか努力とか忍耐のさじ加減がわからない
先生に病名を聞くまで鬱で死にたいとかじゃなくて、ベール被って遅延生活してる自分やひたすら眠くなることが怠慢だからと思っていた
怠慢で罪悪感だけ大きくあって苦しかったから病名を教えて貰えて諦めもついた
#解離症状 #離人症状 #ネグレクト #毒親