見出し画像

スーパーのピーマンを1ヶ月追熟させてから種をまけば発芽するって本当?!

ピーマンを買ってきてすぐに種を取って、土に埋めても、濡らしたキッチンペーパーの上に置いて待っても、発芽しませんでした。

ある時YouTubeの動画で、買ってから1ヶ月以上追熟させないと発芽しないことを知り、このような状態で1ヶ月放置しました。

【6月10日】追熟開始

1ヶ月以上追熟させたら、パプリカのように赤くなりました。

【7月24日】追熟完了、半分にカット。

種を取りました。
買ってすぐの種と比べると、茶色っぽいです。
土に埋めました。

【7月24日】0日目

7日目に、ひとつ発芽しました!

【7月31日】7日目

9日目には、次々と発芽してこのようになりました⬇️

【8月2日】9日目

19日目には本葉も出てきました。

【8月12日】19日目

植え替えました。
元気そうな芽を12個選んで、間を離して植えました。

【8月12日】19日目

62日目。12本の芽は大きく成長しました。
また植え替えが必要になりそうです。
今のところ、肥料を2回あげています。

【9月24日】62日目

75日目。
さらに背丈が伸びて、つぼみがたくさんでき、白い花が1つ咲きました♪

【10月9日】75日目
【10月9日】75日目

いいなと思ったら応援しよう!