シンプルに考えることは、実は難しい!?
こんにちは。
家中の書籍を黙々と電子書籍化しているレイです。
さて、今日はSHOWROOMの前田社長とホリエモンの対談を見ていて、「たしかに~」と思った内容をシェアできればと思います。
▼シンプルに考えることは、実は難しい!?
この動画では、視聴者から寄せられた質問を1つ取り上げ、2人で答えていくというものです。
ここで、めちゃくちゃ確かに!!となったのが、タイトルにもあるように、物事をシンプルに考えるのって、実は難しいのでは?というものです。
逆に言うならば、難しく考える方が、実は簡単なのでは?ということです。
例えば、人に話をするときに、ダラダラ話してしまうことがあると思います。これは、伝えたい要点がまとまっていないので、この現象が起きると思います。私は新入社員の時に、散々言われました・・・
これってまさに、要点を整理できておらず、考える力が乏しかったと思います。
当時の私は、色々考えて報告しているつもりですが、なぜか話してる途中で着地が変わったり、結局何が言いたかったんだっけ?となってました汗
(もう流石に今では、そのような注意を受けることは無くなりましたが)
▼人間は考える葦である~ブレーズ・パスカル~
お恥ずかしながら、私はこの言葉を初めて聞きました・・・
ここで前田さんがおっしゃってましったが、
パスカルが友人に手紙を送った際に、長い文になってしまったそうです。その手紙の最後に、「今日はごめんなさい。時間が短くてこんなに長い文章になってしまいました。」って書いてあったそうです。
つまり時間がなかったから、長い文になってしまったということです。パスカルのような哲学者は、考えに考えた一言で、「人間は考える葦である」という言葉を生み出し、それまでに相当の時間を費やしているんでしょう、ということでした。
確かに、YouTubeとかでYouTuberの方にコメントをして、拾ってもらえるものは短いものが多いですよね。取り上げる方も長い文章だと読まないですよね。
僕もそれを意識して、たまにコメントしますが、先日西野さんにそのコメントを取り上げられたときは、嬉しかったです。
ちなみにその際のYouTubeがこちらです(笑)
まだまだ私は未熟ですが、考える習慣をつけることで少しずつマシになってきてます。それを感じるのは、上司への報連相が端的にできることもそうですが、今まで思いつかなったようなアイデアがちょこちょこ浮かんでくるようになりました。
ブログの能力はまだまだですが、継続は力なりということで、1年後の進化を信じて続けます。
最後に僕も入っている西野さんのオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のリンクを添付しときます。興味がある方は、覗いてみてください。
https://salon.jp/
ではまた。