![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38856010/rectangle_large_type_2_6eaae9961e850e451709189c108af1bc.png?width=1200)
5年ぶり自己ベストが出せたワケ
昨日、日体大記録会に出場し15'41"99の自己ベストをマークしました。
質の高い練習が積めた時や日々のトレーニングで動きがスコブル良い時など自分に期待が持てる時ほどワクワクもするし、スタートラインに立つのも嫌になるくらいドキドキするのは当たり前の事。きっと陸上をして居ない人は、どうして嫌になるの?と思うかもしれないが、今日、この瞬間までサポートして頂いているスタッフや応援してくれる周りの方々のためにも、今、ここで練習の成果を数字で証明しなければならない。
一切誤魔化しの効かないシンプルなスポーツだからこそ繊細で難しい。ただ走るだけ‥のはずがもの凄く奥深い。レース中には展開を瞬時に読み取りいくつもの選択肢に直感で応えなければならない。
例えば、
誰かがギアを上げた時、今いる位置から集団を抜け出し着いていくことが出来るのか‥次の周できっとペースアップするからここに居ては行けない‥このランナーはラストにキレがあるから先にリードしておかなけば‥ライバルの息づかいが荒くなってきた今ペースを上げるべきか‥時に影を見ながら駆け引きする選手もいる。
普段色んな事を考えながらランナーは走っているのだが、、、
昨日の私は違った。自分の今置かれている状況、それは“千葉陸協”という所属で走る自分、今後もスポンサーを探していくに当たって
“この選手は今シーズン自己ベストをマークし、とても勢いのある選手です”
その一言が絶対欲しかった。小さな事かもしれないが凄く大切。とても大きなポイントとなる。
そしてもう一つ、#TEAMREIA として練習会を率いる身として成長を形にしたかった。きっといつも参加してくれているランナーさんに一番の恩返しになる。そして参加してくれる方たちの励みになれば最高です。
そのふたつが叶うであろう素晴らしい日となり本当に嬉しい。狙った大会で結果を出す事はとても難しい。でも昨日のレースを経て自信にもなり、まだまだ強くなれる事を確信したから、これからも自分の可能性を信じ突き進みたい。
いつも応援ありがとうございます。