見出し画像

【テンプレあり】Notionで英単語帳をつくる方法、解説します。

💡「暮らしとNotionコミュニティ」がオープンしました!
サブスクで有料記事がすべて読めるほか、Notionの質問サポート勉強会などの特典も。 沢山のNotionユーザーと繋がれるコミュニティはこちらから!

こんにちは!Notion公式アンバサダーのReiです。

今回は、Notionで英単語帳をつくる、こちらのテンプレートをご紹介します!

今回紹介するテンプレート

単語帳というと、紙の単語帳が主流ですよね。ただ、紙だと持ち運びが少し億劫だったり、外出先で単語を追加するのが難しかったりしませんか…?

今回ご紹介するNotionでつくる単語帳は、スマホでパッと見ることができて、どこでも単語の追加ができるので、通勤・通学などの移動中に単語を覚えたい!という方にとてもオススメです。

今回はこのテンプレートを詳しく解説していきますので、是非最後までご覧ください!

👇テンプレートの購入はこちらから!

📍 この記事を既にご購入いただいた方でテンプレートのダウンロードがまだの方は、テンプレートストア内のチャットよりお問い合わせください。

👇Notionはこちらから!


🎬 Director:Rei
✍🏻 Writer:みのくるみ


テンプレートの中身。

今回配布するテンプレートの全体像は、このような形になっています。

テンプレートの全体像

データベースのタブは単語帳単語一覧の2つに分かれています。

単語帳タブ

単語を覚えるときに使うのが、単語帳のタブです。このタブでは、英単語単語の種類だけが見られるようになっています。

スマホからの見え方はこんな感じ。かなり単語帳に近い形ですよね…!

答えや例文はそれぞれの単語帳を開くと確認できるようになっているので、まずはこの単語帳を見て英単語を覚えていきます。

単語帳を開くと訳や例文が出てきます。

単語帳の中身の項目は、このようなものです。

  • 種類(名詞・動詞…)

  • 例文

  • 例文訳

  • 覚えられたかのチェックボックス

  • 答えを見た回数

単語帳の中身

覚えた単語はチェックを付けると単語帳のタブからは消えるようになっているので、自動的に覚えていない単語が残り続けていきます

スマホでも見れて、通勤などの隙間時間にパッと覚えられるのがうれしいポイント。外出先でも簡単に単語帳に追加することができます!

単語一覧タブ

もう一つのタブは、単語の一覧が見れるタブです。

ここでは登録した単語がすべて見られるので、復習をしたい時や、例文で使い方を覚えたい時などに活用できます。

単語一覧のタブ

単語によって、なかなか覚えられないものってありますよね…。単語を覚えるときに、答えを見た回数をメモしておくと、ここで覚えにくかった単語が分かってオススメです。

なかなか覚えられなかった単語も一目瞭然。

またフィルターをかけることもできるので、名詞や動詞などの種類に絞って単語を探すこともできます。

単語を探すのも便利に。

今回ご紹介したテンプレートの配布は、この下から。ぜひテンプレートを使って、勉強にNotionを活用してみてください!

👇テンプレートの購入はこちらから!

このNoteでは、他にもNotionの活用方法テンプレートをたくさん紹介していく予定です。フォローをしてお待ちいただけると嬉しいです。

YouTubeでも、Notionの使い方具体的な活用例などをご紹介しているので、よかったら合わせてご覧ください!

引き続き、忙しい毎日が捗るような、暮らしとNotionに関する情報を発信していきますので、もし良かったらいいねやフォローをお願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!