老猫17歳が猫カビになった話①
はじめまして。
すぐ閉じてしまうかもしれないし、あと5年は続くかもしれない老猫れいにゃんの日常のことを書いていこうと思います。
猫カビになったらとにかく最初にやることはブログをたくさん読むことだと思います。
しかし、老猫についての記事が少ない🥲
少しでも困ってる人の参考になれば幸いです!
ひとまず、うちの子の紹介
れいにゃん17歳♀雑種 アスリート体型です。
この頃はまだハゲでない....(2021年5月頃)
しかし右目の上に肥満細胞腫?かもしれないデキモノができています。高齢の為、もし検査して悪性の場合でも手術はしない方向なので検査自体していません。
そして最初はうっすらハゲでストレスかなぁと呑気に飼い主は思っていました。
(2021年10月末)
改めて見ると耳の毛もなんだか薄くなってる気がする....
というのも、ある日突然家庭の事情により母の猫2匹をうちで預かることになったのです。
ドア越しにセコム発動中のれいにゃん
その②へ続く