![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156263773/rectangle_large_type_2_9708e210a8c39f9cc049607712d8166e.jpg?width=1200)
謎解きイベント1日目を終えて。
人生は物語。
どうも横山黎です。
作家として本を書いたり、木の家ゲストハウスのマネージャーをしたり、「Dream Dream Dream」という番組でラジオパーソナリティーとして活動したりしています。
今回は「謎解きイベント1日目を終えて。」というテーマで話していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156025026/picture_pc_ed490d349d34cb69c4cfbe9544b392bb.png?width=1200)
ついさっき、泊まれる謎解き『花火の幽霊~木の家ゲストハウスからの脱出~』のイベント1日目が終わりました。僕の職場である木の家ゲストハウスを舞台に「謎解き体験」と「物語体験」を味わえるコンテンツです。
僕が物語を書き、謎解きサークル「Mito Escape」の代表しゅんちゃんが謎をつくり、ふたりで運営していきました。
木の家ゲストハウスの合宿中に突然現れた「花火の幽霊」と名乗る声。彼女から出題されるいくつもの謎を解き明かしていくというストーリーです。もちろんただ解いて終わりの謎解きではなくて、僕好みの伏線回収とどんでん返しを用意しておきました。
今回は演劇部分もあるのですが、そのキャストを務めるのも僕としゅんちゃん。物語をつくり、謎をつくり、舞台もつくってきたこの4ヶ月の成果が、今夜現れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156025036/picture_pc_bc7fb02d15f68db29834d6006b515d74.jpg?width=1200)
なんだかんだ当日予約の方が多かったので、参加してくれたのは9人。6人から10人くらいの人数設定をしていたので、ちょうどいい人数の人が集まってくれた感じです。
今回のイベントの謎はいくつかのステップに分かれていて、ひとつの答えを導く度に、少しずつ物語が進んでいくんです。謎の難易度はどんどん上がっていくんですが、参加者のみなさんはどんどんのめりこんでいく様子が見られました。
謎解き以外にもこだわった部分はあります。
僕はキャストを演じながらたこ焼きをつくって軽食として振る舞っていたんですが、そのたこ焼きも好評だったし、1日目の最後に花火をやる体験を用意しておいたんですが、線香花火をみんなでやる楽しみを分かち合うこともできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156025049/picture_pc_cd51adc8408c9f8f14cace4d4ee2dc0a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156025050/picture_pc_90d1f30fed4f7fd13e0c77401deadff8.jpg?width=1200)
まだ物語は終わっていません。1日目の夜と2日目の朝で1セットの物語なので、まだまだ途中。明日もちゃんと向き合って、完遂できるように尽力します。
きっとこの物語は明日、さらなる光を放つはず。
そう信じて、今夜は眠りにつこうと思います。良い夢が見られそうです。最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
20240928 横山黎